「Daisy Crown」魅力
2025-02-22 09:36:18

Empty old Cityが奏でる『鳴潮』公式ソング「Daisy Crown」の魅力とリリース情報

Empty old Cityが贈る『鳴潮』公式キャラクターソング「Daisy Crown」



音楽ユニットEmpty old Cityが、KURO GAMESが手掛けるオープンワールドARPG『鳴潮(メイチョウ)』の新キャラクター・フィービーの公式キャラクターソング「Daisy Crown」を2025年2月22日(土)にリリースします。この新曲はEmpty old Cityにとって初のゲームタイアップソングであり、日本語に加え、英語・中国語・韓国語の4つの言語バージョンでの同時リリースが予定されています。

ミュージックビデオの公開も



「Daisy Crown」には魅力的なミュージックビデオが制作され、『鳴潮』のオフィシャルYouTubeチャンネルにて同日公開される予定です。このミュージックビデオでは、フィービーのキャラクター性や世界観が色濃く表現されており、視聴者を引き込む内容となっています。

リリース情報と今後の活動



今回の楽曲は、『鳴潮』のアップデートVer2.1“鳥さえずり波唄う”に合わせて発表され、フィービーがストーリーにおいて音骸とどのように関わるのかを基に楽曲が制作されたと、メンバーのNeuronがコメントを寄せています。楽曲はピアノとボーカル、ミニマルなビートから成り立ち、心温まる叙事詩としての側面も持っています。

また、Empty old Cityは3月12日(水)に1stフルアルバムのリリースを控えており、続いて3月29日(土)には渋谷WWWでのワンマンライブ「Blood in the Void」も予定しています。このライヴは彼らにとって初のワンマンとなり、ファンにとって重要なイベントとなるでしょう。

メンバーの想い



Neuronは「Daisy Crown」の制作にあたり、フィービーと音骸の関係性を強調した演出に取り組んだと語ります。彼は楽曲が持つ温かさや切なさをリスナーに伝えたいと希望し、特にEnglish Versionに於いては、歌詞の響きを大切にしながら楽曲の美しさを表現しました。Vocalのkahocaも、自らの持つ感情を重ねながら楽曲を仕上げており、リスナーにじっくりと聴き込んでもらいたいという思いを寄せています。

まとめ



『鳴潮』の魅力が詰まった「Daisy Crown」は、Empty old Cityの新たなスタートを告げる一曲です。ゲームと音楽が融合し、新たな体験を提供する本作にどうぞご期待ください。なお、ワンマンライブのチケットは2月21日(金)21時からの一般発売となりますので、ぜひチェックしてみてください。音楽の力がどのようにゲームの世界に命を吹き込むのか、一度耳にしてみることをおすすめします。


画像1

画像2

画像3

関連リンク

サードペディア百科事典: Empty old City 鳴潮 Daisy Crown

トピックス(音楽)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。