NFTチケット販売開始
2025-01-17 18:40:15

2025年度「ヴィッセル神戸」開幕戦 NFTチケット販売へ!新たな観戦体験の幕開け

2025年度「ヴィッセル神戸」開幕戦 NFTチケット販売へ!新たな観戦体験の幕開け



2025年、サッカーファンに新たな風を吹き込む大胆な取り組みが発表されました。楽天チケット株式会社が運営する「楽天チケット」では、ヴィッセル神戸の2025シーズン開幕戦にてチケット販売の一部を、話題の「NFTチケット」として実施することが決定しました。この新たな試みは、ファンにとってより安全で楽しい観戦体験を提供することを目指しています。

NFTチケットとは?



NFT(Non-Fungible Token)チケットは、ブロックチェーン技術を用いたデジタルチケットであり、所有権と取引履歴が明確に記録される仕組みです。このため、従来のチケット販売に比べて偽造や二重取引の心配が大幅に軽減され、透明性のある安心な取引が可能となります。

2025シーズン開幕戦の概要



新しい形のチケット販売は、2025年2月15日(土)14:00キックオフの試合、ヴィッセル神戸対浦和レッズにて行われます。この対戦は、明治安田J1リーグ第1節の重要な一戦で、各チケット席種も特別なものが用意されています。中でもメインスタンド前に位置する「THE PITCH」シートは、選手たちのプレーを間近に観戦できる8組16席限定の特別席です。価格は38,000円(税込)で、ファンにとっては迫力満点の観戦が楽しめます。

さらに、メインスタンドの中央部に位置する「ヴィッセルシート」は、最上級のシートで85席が用意されており、1席11,000円(税込)で販売されます。こちらは購入枚数や座席番号を選ぶことができ、ファンの好みに合わせたチケット購入が可能となっています。

次世代のチケット販売システム



楽天チケットは、今回の「NFTチケット」販売を通じて、今後もスポーツイベントだけでなく、音楽やエンターテインメント分野でもこれを活用していく意向を示しています。この取り組みには、チケットの透明性と安全性の向上だけでなく、リセール市場における新たな課題解決にも寄与することが期待されています。

特に注目すべき点は、購入者自身がチケットの販売価格を設定できることです。これにより、ユーザーはより自由度の高い取引が行えるようになり、2次流通期間終了後には「Rakuten NFT」にて自身のコレクションとして保持することも可能です。

千布勇気社長のコメント



「楽天チケット」が掲げるこの次世代チケットリセールプラットフォームの構築に関して、代表取締役社長の千布勇気は以下のようにコメントしています。「私たちは、ファン・サポーターの皆さまに新しい価値を提供し、より良い観戦体験を創出することを目指しています。このNFTチケットを通じて、チケットの透明性や安全性を高めるだけでなく、興行主やユーザーにとって公正な取引市場の構築に寄与できると信じています。」

今後の展望



「楽天チケット」は今後もこのNFTチケットの取り組みを通じて、スポーツやエンターテインメントの分野に新たな価値を生み出し続けていくそうです。2025シーズン開幕戦では、ファンにとって特別な瞬間を作り上げることを目指しており、皆さんもぜひこの機会に新しい観戦スタイルを体験してみてはいかがでしょうか。

チケット販売は2025年1月20日(月)10:00から開始されます。詳細な情報や購入手続きは公式サイトをご覧ください。
チケット販売ページ

さあ、サッカーファンの皆さん、新たな観戦体験に向けて準備を整えておきましょう!


画像1

画像2

関連リンク

サードペディア百科事典: 楽天チケット ヴィッセル神戸 NFTチケット

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。