BEYOND JAPANの新スタイル
2025-03-06 09:36:36

ジムニーの新たな魅力を引き出すBEYOND JAPANのCODE21カスタムスタイル

ジムニーの新たな魅力を引き出すBEYOND JAPANのCODE21カスタムスタイル



ジムニーオーナーの皆さまに朗報です!株式会社ラスターが展開するパーツブランド「BEYOND JAPAN」が、新しいカスタムスタイル「CODE21」を発表しました。この新スタイルは、これまでのカスタムから一歩踏み出し、シンプルながらも強烈な存在感を放つデザインを提案します。

CODE21の特長



バンパーレスエプロン



このスタイルの中心にあるのが「バンパーレスエプロン」です。純正バンパーを取り外し、グリルの下部に装着することで、新たなアプローチアングルを確保。ショートバンパーとは違った印象を与え、スパルタンな雰囲気を演出しています。デザインに遊び心もありながら、機能性もしっかり兼ね備えています。

マークレスグリル



無駄をそぎ落としたシャープなデザインを持つ「マークレスグリル」は、ジムニーのフロントフェイスを一段と際立たせます。このシンプルさの中に、存在感が凝縮されており、ジムニーの個性をより引き立てる結果となります。

バッドフェイス



さらに、ジムニーの魅力を引き出すパーツが「バッドフェイス」です。ヘッドライトの上部に被せることで、ジムニーの表情を引き締めて、より強い印象を与えます。"イカツい"フロントマスクが注目を集めること間違いなしです!

ナインフェンダー



そして、出幅が片側9mmの「ナインフェンダー」は、数値以上の迫力を演出。シンプルな構造ながら、サイドビューにボリューム感をもたらし、車両全体のバランスを良くしてくれる役割も果たします。

CODE21の魅力



「CODE21」は、自分らしさを最大限に引き出すシンプルさを追求。また、少ない手数でインパクトのある仕上がりを実現します。無駄を排除しつつ、個性的な表現が可能なため、オーナーの個性を存分に表現できるのが魅力です。街中での存在感はもちろん、オフロード走行でも十分なインパクトを誇ります。

詳細と購入方法



興味を持たれた方は、CODE21に使用されているパーツを是非チェックしてみてください。公式ウェブサイトおよびショールームで、詳細なカスタム情報や関連パーツの購入方法が公開されています。リンクはこちらからどうぞ!

展示・公開情報



「CODE21」のパーツはBeyondJAPANの公式サイトやショールームで実際に見ることができます。カスタムに関する詳細が知りたい方は、ぜひ訪れてみてください。

お問い合わせ先



  • - BEYOND JAPAN ショールーム
所在地:千葉県富津市青木1-5-1 イオンモール富津 1階
電話番号:070-1573-1716
通販部門:048-971-5096
公式HP:https://beyond-jpn.com/jp/
公式ショップ:https://beyondjapan.base.ec/

  • - 株式会社ラスター
所在地:埼玉県越谷市大房921-1
代表者:吉田実
電話番号:048-970-2821

ジムニーの新たな顔となる「CODE21」。街でのカスタムの可能性を広げる、自分だけの特別なジムニーを手に入れて、道を駆け抜けましょう!


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

関連リンク

サードペディア百科事典: Beyond JAPAN ジムニー CODE21

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。