スーパーフォーミュラ取材案内
2025-06-16 17:44:21

2025年全日本スーパーフォーミュラ選手権 第6・7戦取材レポートのご案内

2025年全日本スーパーフォーミュラ選手権 第6・7戦 取材のご案内



2025年7月18日から20日の3日間、静岡県小山町の富士スピードウェイにて「全日本スーパーフォーミュラ選手権 第6戦・第7戦」が開催されます。メディアの皆様には、この機会にぜひ取材をお申し込みいただけますようお願い申し上げます。なお、取材申請は7月7日までとなっております。

イベントの目玉


今年のイベントでは、以下の3つのトピックスが特に注目です。

1. パートナーDAY(7月18日金曜日)
- 「技術セッション」と「就活セッション」を初めて開催します。これにより、自動車産業やモータースポーツ関連企業とのビジネスマッチングを促進することが目的です。取材はぜひお越しいただきたい内容となっております。

2. 大嶋和也選手の100レース記念会見(7月19日土曜日)
- 국내トップフォーミュラにおいて記念すべき100レースを達成する大嶋選手が、特別な会見を予定しています。ファン必見のこのイベントも、取材の対象としてふさわしいでしょう。

3. After Race Grid Party(7月20日日曜日)
- 決勝レース後には特別なパーティーも開催予定です。レース終了後の熱い余韻を共にする機会となるため、メディア関係者の取材にも価値があります。

パートナーDAY詳細


金曜日は特に注目の「パートナーDAY」として、技術と人材に焦点を当てたセッションが行われます。
  • - 日時: 2025年7月18日(金) 10時30分〜17時30分
  • - 場所: クリスタルルームNo.1-3
  • - 内容:
- 「技術セッション(技術展示会)」
- 「就活セッション(就職説明会)」

出展企業には、ホンダ・レーシングやトヨタ自動車、KDDIなど名だたる企業が揃います。これらの企業による最先端技術の紹介や採用活動は、業界の未来を見据える重要な機会です。

大嶋選手の記念会見


大嶋和也選手の100レース達成は、ファンにとっても特別な瞬間です。最初のレースから目を光らせてきたファンにとって、彼の成果を共に祝うこの場は非常に意義深いものでしょう。
  • - 日時: 2025年7月19日(土) 18時10分〜18時40分
  • - 場所: ブリーフィングルーム

この貴重な機会に、プレスの方々にはぜひ参加していただきたいと思います。

取材申請について


取材の申し込みは2025年6月16日から7月7日までの期間に受け付けています。お申し込みには、指定のリンク(コバンスメディアルーム)から行ってください。なお、金曜日のパートナーDAYのみ専用の取材案内がございますので、こちらもご確認ください。

まとめ


静岡県小山町の富士スピードウェイで行われる全日本スーパーフォーミュラ選手権第6戦・第7戦は、技術と人材の貴重な交流の場として、また大嶋和也選手の記念イベントを通じて、モータースポーツにおける一大イベントとなることでしょう。メディアの皆様の積極的な取材を期待しています。


画像1

画像2

画像3

関連リンク

サードペディア百科事典: スーパーフォーミュラ 富士スピードウェイ 大嶋和也

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。