香港音楽イベント
2025-04-14 13:44:11

タワーレコード渋谷で開幕!香港音楽の魅力を探るイベント

タワーレコード渋谷で響く香港音楽の旋律



2025年、タワーレコード渋谷店にて香港音楽の魅力を日本に届ける取り組みが開始されます。これは、香港のアーティストたちとタワーレコードのコラボレーションによるもので、音楽ファンにとって見逃せないイベントが目白押しです。新たに設けられる特設コーナー「香港音市」では、香港アーティストのCDなどが揃い、幅広い音楽体験が楽しめます。

香港音楽の新たな拠点「香港音市」



タワーレコード渋谷店7階に登場する「香港音市」の特設コーナーは、4月16日からオープンします。時代やジャンルに捉われず、多様な香港アーティストのフィジカル作品が取り揃えられるこのコーナーは、香港音楽の新たな発信基地として期待されています。ここでは、音楽を通じて香港の文化やアートに触れることができます。

ケンディ・スウェンによる記念ライブ



そしてこの取り組みのスタートを飾るのが、4月26日(土)にタワーレコード渋谷店5階イベントスペースで行われる「Kendy Suen アコースティックライブ」です。香港のシンガーソングライター、ケンディ・スウェンが、日本人作曲家の波多野裕介とのデュオでパフォーマンスを披露します。このライブは観覧無料であり、参加を希望する人はタワーレコード渋谷店7階にて先着で配布される『無料観覧券』を手に入れる必要があります。

イベント参加情報



  • - イベント名: 香港音市キックオフイベント
  • - 日時: 2025年4月26日(土)15:00スタート
  • - 場所: タワーレコード渋谷店5階イベントスペース
  • - 出演: Kendy Suen & 波多野裕介

観覧券はお一人様2枚まで配布され、座席番号は先着順です。なお、観覧券が終了した場合は、立ち見スペースも用意されますが、混雑具合によっては観覧できない場合もありますので、事前に詳細を確認することをお勧めします。

アーティスト紹介



ケンディ・スウェン(Kendy Suen)


香港のシンガーソングライターで、多彩な才能を持つアーティストです。自身の音楽プロジェクトではセルフプロデュースを行い、中国書道を通じても心の表現を試みています。彼は2021年に初のソロEP『無名序』をリリースし、2023年にはEP『Pi(π)』を発表。特に、日本での挑戦として日本語詞のシングルもリリースし、多くの再生数を記録しました。また音楽とアートのコラボレーションにも積極的に取り組んでいます。

波多野裕介(Yusuke Hatano)


香港の音楽シーンで長年活躍する作曲家で、日本人として映画界でも受賞歴を持ちます。彼の音楽スタイルはクラシックやジャズ、エレクトロニックなど多岐にわたり、その経験を生かして新たなサウンドを追求しています。日本や香港でのオリジナル楽曲の演奏活動を続け、ジャンルの壁を超えた音楽の可能性を広げています。

今後の香港音楽の展開に目が離せません。タワーレコード渋谷で、ぜひその音楽を体験してみてください!


画像1

関連リンク

サードペディア百科事典: タワーレコード Kendy Suen 波多野裕介

トピックス(音楽)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。