スタンレーレディス開催
2025-04-15 13:43:10

2025年度スタンレーレディスホンダゴルフトーナメント予選会、3会場で開催!

スタンレーレディスホンダゴルフトーナメントアマチュア予選会2025の詳細



2025年、スタンレー電気株式会社と本田技研工業株式会社の主催により、待望の『スタンレーレディスホンダゴルフトーナメントアマチュア予選会』が開催されます。これにより、女子プロゴルファーを目指すアマチュア選手たちに新たなチャンスが提供されることとなります。予選会は、関東、九州、関西の3会場で行われ、それぞれの地域で競い合います。

予選会の開催日程と会場



  • - 関東大会:2025年7月29日(火)  大洗ゴルフ倶楽部(茨城県)
  • - 九州大会:2025年8月5日(火)  佐賀クラシックゴルフ倶楽部(佐賀県)
  • - 関西大会:2025年8月7日(木)  有馬ロイヤルゴルフクラブ(兵庫県)

この予選会は、女子ゴルフ界を盛り上げるための重要なステップとなります。特に、昨年からの新たな試みとして九州大会が加わることにより、選手にとっての選択肢が広がり、より多くのアマチュア選手が参加できるようになりました。

募集と参加資格



予選会への参加は、アマチュア資格を有する女性ゴルファー(中学生以上)が対象です。募集は2025年6月2日(月)10:00から始まり、先着順で受付が行われます。各地域ごとの締切日は、関東大会が7月18日(金)17:00、九州大会が7月23日(水)17:00、関西大会が7月25日(金)17:00となっています。参加希望者はぜひ、早めに申し込みをしましょう。

特典と出場権



予選会では、各会場の優勝者には2025年の本大会、すなわち『スタンレーレディスホンダゴルフトーナメント』への出場権が付与されます。また、各地域で2位から4位に入賞した選手には、主催者推薦選考会への出場権も贈られます。この推薦選考会は2025年10月7日(火)に東名カントリークラブ(静岡県)で行われ、上位4名が本大会への切符を手に入れます。

大会の背景と目的



『スタンレーレディスホンダゴルフトーナメント』は、37回目の開催を迎える伝統ある大会です。このイベントは、スポーツ文化の発展に寄与すると同時に、日本国内外の教育、福祉、環境保全、そして女性の活躍を支援することで持続可能な社会の実現に寄与しています。選手たちがこの場で実力を発揮し、未来の女子プロゴルファーとして成長することを期待しています。

大会の開催は2025年10月10日(金)から12日(日)にかけて行われ、賞金総額は1億2000万円に達する見込みです。

お問い合わせ先



詳細な情報は大会公式ホームページに掲載されており、ご不明点がある場合は大会事務局へお問合せください。あらゆるアマチュア選手の挑戦を心より応援いたします!

大会HP: スタンレーレディスホンダゴルフトーナメント公式サイト


画像1

画像2

関連リンク

サードペディア百科事典: スタンレー電気 女子ゴルフ ホンダ技研

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。