バンタンゲームアカデミーがFAV gamingのスポンサーに!
2025年度、株式会社KADOKAWA Game Linkageが運営するプロゲーミングチーム「FAV gaming」は、バンタンゲームアカデミーの公式スポンサーとなることが発表されました。この新たな連携は、学生たちにとって大きなチャンスとなります。
FAV gamingの新たな活動
FAV gamingは、VALORANT Youth部門において、バンタンゲームアカデミーとの連携を深めていくことが期待されています。具体的には、FAV gaming所属の選手やコーチを講師として派遣し、学内イベントに協力するなどして、学生が最新のeスポーツシーンに触れられる取り組みが行われます。また、2024年度からはチーム名を「VANTAN FAV gaming」に変更し、これにともない多くのコミュニティ大会で好成績を収めていることも注目されています。
バンタンゲームアカデミーの在校生を対象にしたトライアウトも実施され、プロプレイヤーを目指すための道が開かれています。このような取り組みを通じて、FAV gamingは在校生に対してのサポートを手厚く行っており、学生たちが成長するための環境が整っています。
バンタンゲームアカデミーについて
バンタンゲームアカデミーは、1991年に創立された歴史あるゲーム専門スクールで、東京、大阪、名古屋、福岡、そして2026年4月には札幌校が開講予定です。同校は、現役のプロを講師として招き、最新の業界技術や発想を学ぶことができます。FAV gamingとの連携により、eスポーツ学習のカリキュラムがさらに充実することが見込まれています。
公式ウェブサイトでは、学校の詳細や最新情報、各種イベントの案内も行っており、興味のある方はぜひチェックしてみてください。
FAV gamingとは
FAV gamingは、KADOKAWA Game Linkageによってプロデュースされているチームで、現在は「格闘ゲーム部門」を含む全4部門を有しています。チーム名には「Fun and Victory」というスローガンが反映されており、プレイヤーたちは楽しむことを重視しつつ、ファンを喜ばせることを目指しています。
FAV gamingの公式サイトやSNSでも、最新の情報や活動内容が定期的に発信されていますので、ファンはぜひフォローして、彼らの活動を応援してください。
KADOKAWA Game Linkageについて
株式会社KADOKAWA Game Linkageは、KADOKAWAの100%子会社で、「ファミ通」や「電撃」などの情報誌を出版する一方、Webサービスや動画配信も手掛けています。ゲーム関連のイベント企画やeスポーツマネジメントなどさまざまな分野で新しい価値を生み出し、ゲームの楽しさを広めることに注力しています。公式サイトからは、同社のビジョンや取り組みを掘り下げて見ることができます。
バンタンゲームアカデミーとFAV gamingの連携は、学生にとって新たな発展の機会を提供するとともに、将来的なeスポーツ業界の成長にも寄与するでしょう。この新たな取り組みが実を結ぶことを期待しています。