FOUND NATION優勝
2025-07-06 21:46:19

FOUND NATIONがRESPECT CULTURE 2025 JAPANを制覇し、世界大会への切符を獲得!

FOUND NATIONがRESPECT CULTURE 2025 JAPANで見事優勝!



2025年7月6日、埼玉県川口市のイオンモール川口前川で開催された「台風一家 presents RESPECT CULTURE 2025 JAPAN」の4on4チームバトルにおいて、ストリートダンスチーム「FOUND NATION」が栄冠を勝ち取りました。

本大会は日本を代表するダンスチームを決める重要な予選イベントであり、多くの実力派ダンサーが集結しました。FOUND NATIONのメンバーであるRyo-spin、Mikadolphin、ZENON、TETSUは、圧倒的なチームワークと技術力を発揮して熾烈な戦いを制しました。彼らのパフォーマンスは観客を魅了し、審査員からも高い評価を受けました。

優勝の瞬間と世界大会への道



今回の優勝により、FOUND NATIONは2025年8月23日に台湾・高雄市で開かれる世界大会「RESPECT CULTURE ワールドファイナル」への出場権を獲得しました。この世界大会は、各国から集まる実力派チームとの真剣勝負が繰り広げられる場となります。

大会の主催者、8WELL RAIGOの下、FOUND NATIONは現地までの航空券や宿泊費の支援を受けながら、世界の舞台でその実力を試すことになります。ファンからの期待も高まり、国内外の注目を集めています。

FOUND NATIONの軌跡と今後



FOUND NATIONは2002年に結成され、その活動を通じて数多くの成功を収めてきました。特に2008年には「Uk bboy championships」の日本大会を制し、世界大会への切符を手に入れるとともに、以降も日本大会において5回優勝の偉業を成し遂げています。また、「Freestyle Session」で日本人初の2位を獲得した実績があり、そのチームワークの強さは他に類を見ません。

彼らは2016年には「Freestyle session」のWorld Finalで初の日本人CREW優勝を達成し、メンバーのISSEIは若干19歳で「REDBULL BC ONE」で日本人初のソロ優勝を果たしました。これにより、FOUND NATIONは名実共に世界最高峰のBBOY CREWとなりました。

また、2020年には株式会社FNMDを設立し、ダンサーとしての活動だけでなく、イベントやアパレルなどさまざまな事業を展開しています。フォロワーも多く、YouTubeを通じてブレイクダンスカルチャーの発展に貢献している点も注目です。

METEORA st.との連携



最近では、ダンスを中心にした様々なジャンルのクリエイターが集まる「METEORA st.」とも関わり、さらなる成長を目指しています。彼らの目標は、インターネットの活動にとどまらず、リアルスペースでのパフォーマンスへと広がり、より多くの人々にダンスの魅力を伝えることです。

まとめ



FOUND NATIONの今後の活躍は、ファンや業界関係者からの熱い視線を浴びながら続いていくことでしょう。彼らが世界大会でどのようなパフォーマンスを披露し、成果を上げるのか、引き続き目が離せません。日本代表として、世界の舞台で新たな歴史を刻むFOUND NATIONに、ぜひご期待ください。


画像1

画像2

画像3

画像4

関連リンク

サードペディア百科事典: FOUND NATION ブレイクダンス RESPECT CULTURE

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。