吉本芸人の音楽談義
2025-01-31 13:45:41

音楽を愛する吉本芸人の新番組「音ぼけ」が始動!

音楽を愛する吉本芸人たちの新たな挑戦



音楽を愛する吉本芸人たちによるポッドキャスト番組「音楽酒場『音ぼけ』」が、1月31日(金)に初回エピソードを配信開始します。この番組は、音楽への熱い思いや深い知識を持った吉本芸人たちが、さまざまな音楽の話題について語り合う内容で、リスナーを音楽の世界へと引き込むことを目的としています。

番組の詳細



「音ぼけ」は、全4話で構成されており、毎週金曜日の13時から新しいエピソードが配信される予定です。初回の配信日である1月31日には、特に注目の新人アーティスト『サカキナオ』がゲストとして登場します。彼の音楽観や制作秘話、さらには自身の楽曲にも触れる貴重な機会となるでしょう。

エピソードスケジュール


  • - #1: 1月31日(金)13:00
  • - #2: 2月7日(金)13:00
  • - #3: 2月14日(金)13:00
  • - #4: 2月21日(金)13:00

各エピソードは、stand.fmの専用チャンネルで配信され、誰でも気軽に楽しむことができます。

初回ゲストのサカキナオ



「音ぼけ」の初回ゲストであるサカキナオは、作詞作曲を手がけるソロシンガーとして注目されています。彼の名前の由来は、日本の古典文学「源氏物語」から来ており、そこから受け継いだ美しい表現力が特徴です。現代のファンクやソウルを取り入れつつ、歌詞には古典的要素を融合させるなど、新感覚なアプローチが魅力のアーティストです。

2024年12月25日には、彼の2ndデジタルシングル『scream』も配信予定で、ますます注目が集まります。サカキナオの音楽は、ただ聴くのではなく、心に響く体験を提供することでしょう。

サカキナオのリンク



NTTドコモ・スタジオ&ライブとエンターテイメント



「音楽酒場『音ぼけ』」は、NTTドコモと吉本興業が設立した合弁会社、株式会社NTTドコモ・スタジオ&ライブが手がけています。彼らは、音楽の発信と新たなエンターテイメントの創造に向けて、革新的なビジネスモデルを構築しています。音楽に対する情熱はもちろん、音楽産業における新たな才能を世に送り出すことに力を注いでいます。

この新しい番組「音楽酒場『音ぼけ』」は、音楽好きならずとも楽しめるコンテンツとなることが期待されます。是非、初回エピソードをお楽しみください。


画像1

画像2

関連リンク

サードペディア百科事典: サカキナオ ポッドキャスト 音楽酒場

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。