浜田雅功監修寿司
2025-04-14 10:32:03

ダウンタウン浜田雅功が監修した新感覚寿司、いくらとうにが楽しめるフェアも開催!

ダウンタウン浜田雅功の新感覚寿司が登場



ダウンタウンの浜田雅功さんが監修した「ナンでやねん!?寿司 浜田のくちびるⅡ」が、4月18日から期間限定で販売されます。この商品は、MBSラジオ「ごぶごぶラジオ」とのコラボレーションによるもので、浜田さん自身が試食して「まずいわけないやん、うまいよ!」と太鼓判を押した新しい寿司のスタイルです。彼のツッコミセンスが光るユニークな発想から生まれた今回の寿司は、ダウンタウンファンならずとも注目の一品です。

浜田のくちびるⅡとは



「ナンでやねん!?寿司 浜田のくちびるⅡ」は、回転寿司チェーンのくら寿司が提供する斬新な商品です。なんでやねん?というテーマから派生して、今まで利用したことのないふわふわの「ナン」を使った寿司を実現しました。このナンは、13種類以上の野菜や果物を長時間煮込み、旨みを凝縮した特製カレールーと共に、四大添加物を使用していないソーセージ、そしてこだわりのシャリで包み込まれています。スパイシーなカレーと旨みあふれるソーセージのコンビネーションは、一口で驚きの味わいが広がることでしょう。

大阪・関西万博を祝うフェアも同時開催



浜田のくちびるⅡの販売開始と合わせて、大阪・関西万博を祝う「いくらとうにと肉」フェアもスタートします。このフェアは、特別な高級食材を使用した寿司が多数登場し、食欲をそそる魅力的なラインナップとなっています。

フェアの主な商品


  • - 塩いくら:鮮度が高いイクラを使用し、昔ながらの塩のみで仕上げています。深い旨みとコクが楽しめる一品。
  • - 濃厚うに(一貫):ミョウバンを使用していないため、苦味のない風味を味わえます。とろける食感と上品な香りが特徴です。
  • - 黒毛和牛にぎり(一貫):サシの入った国産黒毛和牛を厳選し、注文を受けてから炙ることでより一層旨みが引き立ちます。

このフェアでは、豪華食材を存分に楽しむことができるため、ぜひ利用してみてください。普段の寿司とはひと味違う特別な体験があなたを待っています。

店舗情報



このような革新的な寿司を楽しむために、ぜひお近くのくら寿司に足を運んでみてください。高級感あふれる「いくらとうにと肉」フェアに参加し、料理の美味しさに驚かされること間違いなしです。

また、2025年に行われる大阪・関西万博に合わせてオープンした「くら寿司大阪・関西万博店」も要注目です。この店舗では、最新の技術とサステナブルな取り組みを反映したメニューを提供しており、まさに次世代の味覚体験が実現されています。

浜田雅功さんとくら寿司がタッグを組んだ新たな挑戦を是非お見逃しなく。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

画像13

関連リンク

サードペディア百科事典: 浜田雅功 くら寿司 ナンでやねん!?寿司

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。