映画とアニコムのコラボ
2025-02-06 15:26:23

アニコム損保が映画『犬と戦争ウクライナで私が見たこと』とタイアップキャンペーンを開催

アニコム損保と映画『犬と戦争ウクライナで私が見たこと』が手を組む



アニコム損害保険株式会社は、ドキュメンタリー映画『犬と戦争ウクライナで私が見たこと』とのタイアップキャンペーンを行います。キャンペーンは2025年2月6日から2月20日までの期間で、映画の上映に合わせて多くの方々にこの作品を知ってもらうことを目的としています。さらに、参加者の中から抽選で10名にムビチケがプレゼントされるという嬉しい企画も用意されています。

映画の魅力



『犬と戦争ウクライナで私が見たこと』は、監督の山田あかね氏が約3年をかけて探った、戦争下のウクライナでのペットたちの実情を描いた作品です。この映画は、戦場で困難な状況に直面している小さな命を救うために奮闘する人間たちに焦点を当てています。俳優の東出昌大さんがナレーションを務め、彼の言葉が現実を力強く伝えます。

この作品は、動物たちの命を守ろうとする人々の献身的な姿を描いた《希望》の物語でもあります。それぞれのストーリーが、観る者に深い感銘を与え、ペットに対する愛情と責任について考えさせられることでしょう。

アニコムグループの支援活動



アニコムグループは、2022年に始まった「ウクライナのペット救援募金」プロジェクトを通じて、ウクライナのペットとその飼い主を支援してきました。寄付金とともに、自社からの支援も加算され、国際動物福祉基金(IFAW)に総額約5600万円を寄付しました。その取り組みは、ウクライナから日本に避難したペットと飼い主のために、医療費を全額支援するプロジェクトへと広がっています。

しかし、ウクライナにおける戦争は未だ続いています。アニコムグループは、どうぶつたちとその飼い主が早く平和な日々を取り戻せることを心から願っています。そのための支援活動は、今後も継続して行われる予定です。

キャンペーン詳細



リリースされたアニコム損保のキャンペーンは、InstagramやX(旧Twitter)を通じて参加が可能です。アニコムの公式アカウントをフォローし、キャンペーン投稿に「いいね!」またはリポストすることで応募が完了します。応募方法はシンプルで、参加期間内に済ませてしまえば、抽選の対象となります。 当選者には、2025年2月末までにダイレクトメッセージまたはメールで連絡が届くとのことです。

このキャンペーンは、映画を観ることでウクライナの動物たちの現状を知り、同時にその支援活動に参加することができる貴重な機会です。ぜひ、多くの方々にこの映画を観て、キャンペーンに応募していただきたいと思います。アニコム損保の取り組みを通じて、私たちの身近にいるどうぶつたちを守るための一歩を踏み出してみましょう。

最後に



映画『犬と戦争ウクライナで私が見たこと』は、2025年2月21日から全国で公開されます。この作品が多くの人々に観られ、ウクライナにおけるペットたちの現実が広く知られることを期待しています。アニコム損保の取り組みも併せて、皆様の参加を心よりお待ちしております。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

関連リンク

サードペディア百科事典: ウクライナ アニコム 映画犬と戦争

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。