STU48 8周年コンサ
2025-04-05 23:14:31

STU48 8周年コンサート!未来を見据えた新たな旅の始まり

STU48 8周年コンサート開催!



2025年4月5日、瀬戸内を拠点に活躍するアイドルグループSTU48の8周年コンサートが、広島県の広島国際会議場フェニックスホールにて盛大に行われました。これは、彼女たちの歩みを祝い、今後の活動を誓うための特別なイベントであり、多くのファンが集まりました。

祝福のステージを演出した生演奏



コンサートの幕開けは、6thシングル「独り言で語るくらいなら」と平和をテーマにした「花は誰のもの?」のバンド生演奏から始まり、客席を湧かせました。東京ガーデンシアターでのコンサートから続くこの公演では、キャプテンの岡田あずみが「ここ瀬戸内でも8周年をお祝いできて本当に幸せです」と声を上げ、観客への感謝を伝えました。さらに、この日は新制服のお披露目もあり、福田朱里は「マリンルックの白い衣装で、瀬戸内の唯一無二のアイドルを表現できていると思います!」と喜びを表現しました。

過去を振り返り未来を見据えて



この8周年を迎えるにあたり、STU48の1期生は、これまでの道のりを改めて振り返りました。石田千穂や福田朱里ら4名は、デビュー当初の33名からの変遷や、楽曲の歌詞に込められた思いを語り、ファンとの絆の重要性を強調しました。特に福田は、初のオリジナル楽曲「瀬戸内の声」のフレーズを引用し、アイドルとしての不安や成長の過程を回想しました。

音楽はいつもSTU48のアイデンティティの一部であり、その楽曲には共感する思いが込められています。このプロセスを通じて、彼女たちは観客と心を通わせ、これからの歩みを誓いました。

9年目に向けた新たなスタート



コンサートの最後には、岡田から特別なお知らせがありました。それは、第4期生オーディションが開催されるというもので、応募期間は4月5日から5月8日まで。このオーディションは、新たな才能をSTU48に迎える大事な一歩であり、合格者は8月に横浜アリーナで行われる「@JAM EXPO 2025」で初お披露目されます。ファンの期待が高まるこのニュースにより、STU48の未来への希望も広がります。

夢と希望のメッセージ



岡田は、8年間の活動を振り返りながら、「私たちはこの8年の中で、たくさんの出会いと別れを経験してきた。これからもみなさんの希望となれるように、9年目も輝き続ける」と宣言し、全25曲のパフォーマンスを通して、これまでの道のりと未来への決意を示しました。

STU48の8周年コンサートは、彼女たちの成長だけでなく、これからの新たな旅立ちを象徴する特別な時間となりました。多くのファンが彼女たちの行く先を見守り、共に歩んでいくことを期待してやみません。今後の活動が楽しみでなりません!


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

画像13

画像14

画像15

画像16

画像17

関連リンク

サードペディア百科事典: コンサート STU48 広島

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。