世界最大級のラジコン施設「つくばラジコンパーク」
茨城県つくば市にある「つくばラジコンパーク」は、世界で最も広大なラジコンカー専用施設として知られています。敷地面積は4,500㎡にも及び、14の多様なコースが整備されています。この施設では、ラジコンカーの日本選手権や国際大会など、数多くの公式イベントが行われ、国内外のラジコンファンから"聖地"として愛されています。
撮影・取材利用が可能
「つくばラジコンパーク」は、テレビ番組や映画、YouTubeといったメディアの撮影・取材を歓迎しています。基本的には無料で利用できるため、経費を抑えつつ素晴らしい映像素材を手に入れることができます。撮影時には特別なサービスも充実しており、操作体験用のラジコンカーの貸し出しや、プロスタッフによるデモ走行の手配も行っています。
営業時間外にも取材を受け付けており、コースの貸切利用も可能です。様々な企画や演出に柔軟に対応できるのが、この施設の魅力です。
便利なアクセスと設備
つくばラジコンパークは、都心から車で約50分というアクセスの良さを誇ります。常磐自動車道の谷田部インターからもわずか1kmの距離に位置し、非常に便利です。施設内は空調完備の屋内コースやピットエリアが整備されており、全天候に対応した環境が整っています。また、200台以上の車両が駐車できる無料駐車場も完備されています。
施設の構成と楽しみ方
「つくばラジコンパーク」は、競技用の「ラジコンアリーナ」と、子どもや初心者向けの「ラジコンランド」の2ゾーンから成り立っています。どちらのゾーンでもレンタルラジコンを利用できるため、訪れるだけで走行体験が可能です。見学は無料となっており、プロショップやパーツ販売スペースも併設されていますので、ホビー愛好者にとっても素晴らしい撮影の舞台となるでしょう。
過去の収録実績
「つくばラジコンパーク」では、これまでにも数多くのテレビ番組やYouTube動画の収録が行われています。具体的な実績としては、フジテレビの「山本昌のラジ魂道場」(2019年~)や、CS-TBSの「最旬!トレンドサーチ」(2020年10月)などが挙げられます。これからも、次々と新しい企画が進行中です。
お問い合わせ先
撮影や取材に関するご相談は、株式会社ヨコモの広報部までお気軽にお問い合わせください。
つくばラジコンパークで、あなたも新たなラジコン体験をしてみませんか?