ゴーディーによる朝のあいさつ運動が実施されました!
2025年1月、沖縄の「おおきなわ」活動の一環として、ゴーディーによる朝のあいさつ運動が行われました。うるま市、北谷町、浦添市の5つの小学校を訪問し、地域の子どもたちと楽しいコミュニケーションのひとときを過ごしました。
あいさつ運動の実施校
- - 1月9日(金) - 平敷屋小学校(うるま市)
- - 1月14日(火) - 赤道小学校(うるま市)
- - 1月15日(水) - 当山小学校(浦添市)
- - 1月23日(木) - 北谷小学校(北谷町)
- - 1月24日(金) - 北谷第二小学校(北谷町)
特に北谷小学校では、元気なイメージキャラクター「ちーたん」とともに参加。子どもたちは立ち止まり、活き活きとした挨拶を返してくれました。その笑顔は、まるで周囲を明るく照らすかのようで、充実した朝のひとときを象徴していました。
地域とのつながりを大切に
今回のあいさつ運動は、沖縄バスケットボール株式会社グループの大切な活動の一環です。地域との交流を通じて、「おおきなわ」の理念を広げ、沖縄に根ざした取り組みを推進していきます。地元の方々や学校の生徒たちとのふれあいは、私たちにとってもとても意味のある時間です。
毎回の訪問で、地域の子どもたちの明るさや元気を感じることができ、私たちも多くのエネルギーをいただいています。この活動を通じて、より良い地域社会を築いていくために、沖縄の未来を担う子どもたちと共に成長していきたいと考えています。
今後の活動とご参加の呼びかけ
キングスは今後もあいさつ運動や地域美化活動、その他の交流活動を継続していきます。この活動に参加したい、あるいはもっと広めたいと考えている方々がいらっしゃいましたら、ぜひお気軽にご相談ください。共に「おおきなわ」を拡げる仲間になりましょう。
詳しい情報や活動内容については、おおきなわ特設サイトもご覧ください。
おおきなわ特設サイト