プロeスポーツチーム「REJECT」、MLBB部門を新設
東京都港区に本社を置く株式会社REJECTが、このたび新たに『Mobile Legends: Bang Bang』(MLBB)部門を設立したことを発表しました。それと同時に、5名の優れた選手が新たにチームに加わりました。この動きは、REJECTがeスポーツシーンにおけるさらなる成長を目指すための重要な一歩であり、今後の展開が非常に楽しみです。
新加入選手たち
MLBB部門には、アグレッシブなプレイスタイルで知られるチームリーダーのOjokei(@ojokei_mid)をはじめとして、5名の選手が加入します。他のメンバーは、チームの起点となるプレーを得意とするHasubo(@Hasubooo2685)、冷静さでチームを支えるMaro(@ranboumono)、安定した判断力が持ち味のTawashi(@Tawashi_enoki)、そして高精度なエリア支配を行うSomesa(@somesa_kin)です。最後に、落ち着いて物事を判断できるMori(@morikanah)がRESERVEとしてチームの支えとなります。
の各メンバーは、それぞれの役割を全うし、強力なチーム構成を実現しています。特にOjokeiは、判断力と知識の豊富さでチームを引っ張る存在であり、Hasuboはかつての『Honor of Kings』での経験を活かし、プレイの起点となる役割を果たします。Maroは精神的支柱としてチームをまとめ上げ、Tawashiは集団戦における判断力を最大限に発揮します。Somesaは序盤のゲームメイクが得意で、Moriは冷静な判断力で戦略を支えつつ、配信活動にも取り組む意欲的な選手です。
目指す先と大会への出場
REJECTのMLBB部門は、Esports World CupやMLBB M7への出場を目指し、5月24日には『MLBB MSC JAPAN』に出場する予定です。チーム全体が一丸となり、成績向上に向けた準備を進めています。この新設部門がどのような成果を上げるのか、ファンとしても目が離せません。
REJECTの歴史
REJECTは2018年に設立されたプロeスポーツチームで、11を超えるゲームタイトルに参加しており、国内の累計賞金獲得額でトップに立っています。特にモバイルシューティングゲーム『PUBG MOBILE』では12度の世界大会を経験し、2024年には日本チーム初の世界一を目指す意気込みを見せています。また、『Apex Legends』部門ではAPAC NORTH地域初の世界一を獲得しています。これまでの実績を背景に、今回のMLBB部門における新たな挑戦にも期待が寄せられています。
会社概要と今後の展望
株式会社REJECTは、eスポーツ関連事業を展開し、その影響力を拡大しています。今後も新たな部門設立や選手の育成に力を入れ、さらに多くのファンに愛されるチームを目指しています。公式ウェブサイトでも、今後のイベント情報や選手の活動を随時更新していく予定です。
この新設されたMLBB部門の活躍を通じて、REJECTはさらなる高みへ挑戦し、ファンの期待に応える存在であり続けることでしょう。