スポーツ自転車の祭典
2025-04-08 10:54:24

CYCLE MODE TOKYO 2025が東京ビッグサイトで開催決定!自転車の魅力を体感

CYCLE MODE TOKYO 2025がやってくる!



2025年4月19日(土)から20日(日)の2日間、日本最大のスポーツサイクルフェスティバル「CYCLE MODE TOKYO 2025」が、東京ビッグサイトで開催されます。
このイベントは、自転車ファンならずとも楽しめる、見応えたっぷりの内容満載です。

会場の魅力と試乗体験


会場となる東京ビッグサイトでは、国内外の有名ブランドによるロードバイクやクロスバイクが一堂に会し、最新のスポーツ自転車を手に取ることができます。また、東京湾を望む特設1.1kmの試乗コースでは、実際に自転車を試してその性能を体感できる機会が設けられています。特に、自転車を愛する人にとって、このロングコースでの試乗は見逃せないイベントでしょう。

多彩なアクティビティ


新たな企画も多数展開され、注目のスポーツ電動アシスト自転車が集まる「SPORTS e-BIKEエリア」や、国内外のサイクリングスポットを紹介する「ジテンシャ×旅フェア」、さらに「BICYCLE SHORT MOVIE CHALLENGE」では、自転車の楽しさをショート動画にして発表するコンテストも開催されます。これにより、自転車の魅力を新たな形で発信する場ともなります。

特別ゲストの登場


また、イベントには「坂バカ」俳優として知られる猪野学さんや、過酷なアドベンチャーレースに挑む所幸子氏が出演し、アクションステージを盛り上げます。参加者は、これらの特別ゲストによるトークショーやデモンストレーションを間近で楽しむことができる貴重な機会です。

家族で楽しめる企画


さらに、家族連れでも楽しめる子供向けスポーツ自転車教室「ウィーラースクール」も実施されます。この企画は、小さなお子様が自転車に親しむ良いきっかけとなるでしょう。

防災イベントとの同時開催


加えて、CYCLE MODE TOKYO 2025の開催に合わせて、会場隣接の東京臨海広域防災公園では「防災×サイクルフェス」が同時開催されます。サイクルイベントと防災に関する情報が一堂に会するこの企画では、自転車をテーマにした新しい防災の知識を得る機会を提供します。

チケット情報


CYCLE MODE TOKYO 2025の入場料は、前売券が1,500円(オンライン販売)、女性券は1,300円。オンライン当日券は1,700円、会場購入の当日券は1,900円となっています。中学生以下は無料で入場できるので、家族連れでも安心です。

この2日間、東京ビッグサイトで自転車の魅力を存分に体験し、楽しい思い出を作りましょう!

詳しい情報やチケットの購入は、公式サイト CYCLE MODE TOKYO 2025公式HPをご覧ください。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

関連リンク

サードペディア百科事典: 東京ビッグサイト スポーツ自転車 CYCLE MODE TOKYO

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。