FOR-A CONNECT 2025
2025-06-11 09:45:56

株式会社朋栄が贈る「FOR-A CONNECT 2025」内覧会の魅力とは

株式会社朋栄が贈る「FOR-A CONNECT 2025」内覧会の魅力とは



2025年6月19日(木)と20日(金)、東京都・恵比寿に位置する株式会社朋栄本社にて、特別な内覧会「FOR-A CONNECT 2025」が開催されます。本イベントでは、最新の映像技術やソリューションが披露され、自社製品の可能性を実演します。

この内覧会では、特に注目すべきなのが、NABで「BEST OF SHOW 2025 -tvtech-」を受賞した機能統合型ライブ制作ソリューション「FOR-A IMPULSE®️」です。この製品は、機能をソフトウェア化して利用することで、必要な機能を自由に組み合わせ、柔軟なシステム構築を実現します。これにより、ユーザーは運用や必要性に応じた効率的なリソースの活用が可能になり、コストパフォーマンスも向上します。

多彩な展示製品



内覧会では、以下のような製品がラインナップされており、参加者は最新技術を直に体験できます。まず、FOR-A IMPULSEによる機能統合型ライブ制作ソリューションは、Nodeと呼ばれるソフトウェア化した機能を組み合わせて処理パイプラインを構築できるため、導入時は必要最低限のNodeのみで開始し、必要に応じて拡張が可能です。

さらに、Media over IP関連のソリューションとして、高度なリソースシェアを実現する「Hi-RDS(階層型RDS)」も展示されます。こちらは視覚的に管理しやすいRDSフィルタリングAPIを利用したデモが行われ、他社製品との統合制御が体感できます。

ブロードキャストコントローラー「SOM-200BC」もポイントで、直感的な操作が可能なGUIが搭載されており、ユーザーにやさしい設計がされています。

さらに、今注目の新ビデオスイッチャー「HVS-Q12」が国内初公開され、その多彩な機能や扱いやすさが強調されます。12G-SDI、NDI、Danteオーディオ対応。最大60入力32出力でHDR/SDR変換も可能です。

XRソリューションやLEDパネル



特に印象的なのが、スペインのAlfalite社製LEDパネルを駆使したXRソリューションの展示です。ここでは、リアルタイムカメラトラッキングを行い、費用を抑えつつ高品質なバーチャルスタジオ体験を提供します。手軽に導入できる工夫がされています。

また、最新の映像伝送技術に関連した製品も展示され、音声ファイルの高速転送が実現されるなど、技術の進歩を感じることができるでしょう。

事前登録のすすめ



このように、多彩な技術と製品が一堂に集まる「FOR-A CONNECT 2025」は、最新の映像制作技術を探求する皆様にとって貴重な機会です。参加を希望される方は、事前登録が必要です。ぜひ以下のリンクからお申し込みをお願いいたします。

事前来場登録はこちら

豊かなクリエイティブを生み出す新たな可能性が広がる「FOR-A CONNECT 2025」。この内覧会で、朋栄の最先端技術に触れてみてはいかがでしょうか。


画像1

関連リンク

サードペディア百科事典: 株式会社朋栄 FOR-A IMPULSE HVS-Q12

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。