ストリーマー・ファン太が「J STAR RECORD」を設立
2023年4月12日、13日、ファン太は両国国技館で開催された「超激動 -SUPER GEKIDO-」イベントにて、新レーベル「J STAR RECORD」を発表しました。この新たなレーベルは、彼が音楽活動を広げていくための重要なステップとなります。
ファン太は、ニコニコ生放送からキャリアをスタートし、今やTwitchを中心に多くのファンに支持されるストリーマーです。彼は2023年9月のTwitch視聴時間ランキングで世界5位に入るなど、その影響力は国内外をあわせても際立っています。最近はavexとの契約も発表し、音楽分野でもその存在感を強めています。
新たな才能を育む場
彼の「J STAR RECORD」は、音楽の才能を今まで以上に広める場を提供することを目的としています。ファン太は「インターネットには数多くの音楽才能があり、その輝きを世に届けたい」と考えており、ストリーマーやVtuberを含む様々なコンテンツクリエイターが自由に活動できる場所を作る意向を示しました。
このレーベルでは、歌ってみた動画の公開やオリジナル楽曲のリリース、さらにはライブイベントの開催など、無限の可能性が広がっています。また、アーティストだけでなくあらゆるクリエイターがサポートを受けながら新たな自分を見つけられるよう願っています。
「超激動 -SUPER GEKIDO-」での発表
レーベル設立の発表は「超激動 -SUPER GEKIDO-」イベント内で行われ、観客からの大きな歓声が上がる中、新たなプロジェクトが動き始めたことが実感されました。2日目には、CD付きチケットもレーベル初のコンピレーションCDであることが発表され、驚きの声が広がりました。
そのイベントに合わせて、すでにかんせる、月夜見レオ、瀬戸あさひ、PENKOによる新曲が配信されており、これらの楽曲はLINE MUSICで再生回数キャンペーンの対象にもなっています。
この機会にぜひ「J STAR RECORD」の音楽を体験してみてください。
ファン太のこれまでの歩み
ファン太はストリーマー文化の黎明期から活躍しており、ニコニコ動画を主戦場とし、さまざまな配信活動を展開してきました。彼は「VAULTROOM」や「Crazy Raccoon」が主催する特別なサーバーでの活動を経て、2023年にはTwitchにおける視聴者数世界5位を記録するなど、その地位を確立。さらに彼はSNSでも高い人気を誇り、Twitterではトレンド入りを果たすなど注目を集めています。
今後もファン太の活動は目が離せません。音楽業界でも新たな風を吹かせることが期待されています。ファン太からの応援メッセージを受け、ぜひ彼の繊細な音楽の世界を感じてみてください。
グッズのオンライン販売
「超激動 -SUPER GEKIDO-」で好評を博した公式グッズが、オンラインでの事後販売を開始します。事前には売り切れが続出したため、この機会を逃すことなく手に入れてください。販売期間は4月26日から5月7日までで、発送は6月末から順次行われる予定です。
おわりに
新レーベル「J STAR RECORD」は、ファン太の音楽活動がどのように展開されるのか、非常に楽しみなプロジェクトです。ストリーマー文化と音楽が交わるこの新しい動きを、ぜひ見逃さないでください。