春のオープンキャンパスでの特別ワークショップ
3月30日(日)、アミューズメントメディア総合学院にて、特別なワークショップが開催されます。キャラクターデザイナーとして活躍するタケヤマ・ノリヤさんが講師を務め、業界の知識や技術を直接学べるチャンスです。この機会では、タケヤマさんが設計したキャラクターに色を付けながら、配色のテクニックやキャラクタービジネスについての基本を楽しく学ぶことができます。
タケヤマ・ノリヤさんのプロフィール
タケヤマ・ノリヤさんは、(株)タカラトミーでキャラクターデザインを手掛け、特にリカちゃんなどのキャラクターづくりにおいて多くの実績を持っています。また、ソニー・クリエイティブプロダクツ主催の第一回キャラクターコンテストで優秀賞を受賞し、ディズニーやサンリオとのコラボ作品も数多く発表しています。彼の豊富な経験と独自の視点から、キャラクター制作の魅力を存分に味わえる内容となっています。
ワークショップの内容
このワークショップでは、タケヤマさんが授業で教えている内容そのものを体験できます。特に注目すべきは、キャラクターへの着色実習です。配色の法則やコツを習いながら、自分だけのキャラクターを形作る楽しさを体感できます。また、参加者にはタケヤマさん制作のカプセルトイが記念品として贈呈され、思い出を持ち帰ることができます。
学生や将来キャラクターデザイナーを目指す若者にとって、プロから直接学べる非常に貴重な機会です。このワークショップは高校生以上の方を対象としており、保護者の参加も歓迎です。専門的な知識を楽しく学びながら、キャラクターデザインの魅力に触れてみませんか?
詳細情報
- - 開催日: 2025年3月30日(日)
- - 時間: 13:00~15:30(受付12:30開始)
- - 場所: アミューズメントメディア総合学院本館
- - 参加費: 無料(要予約)
最新の情報や予約については、
公式サイトでご確認ください。キャラクターデザインに興味がある方、ぜひこの機会をお見逃しなく!
アミューズメントメディア総合学院(AMG)について
AMGは1994年に設立され、エンターテイメント業界に特化した教育を提供しています。現場実践教育に力を入れ、学生がリアルな制作環境でスキルを磨くことができるよう、さまざまな教育システムや設備を整えています。特にキャラクターデザイン学科では、現場での実践と学びを融合させ、次世代のデザイナーを育成するためのプログラムを提供しています。これからのキャラクターデザイン業界で活躍したい方を心より応援します。