マイナビ TGC in 大阪・関西万博 2025 開催決定!
2025年4月5日(土)、大阪・関西万博会場内EXPO メッセ「WASSE」にて「マイナビ TGC in 大阪・関西万博 2025」が開催されることが決まりました。このイベントは、東京ガールズコレクションを手掛ける株式会社W TOKYOが企画・制作を行っており、多彩なキャスト陣が集結する魅力的なファッションショーとなります。
豪華な出演者陣
新たに発表された出演者には、俳優の矢吹奈子や、地元大阪出身で人気急上昇中の山下幸輝、YouTubeで高い人気を誇る若手クリエイターしなこなど、バラエティ豊かなキャストが揃います。さらに、TGC初登場となる俳優の寺田心も見逃せません!彼は大人顔負けのトーク力でルーキーとして大きな注目を集めています。
加えて、フリースタイルフットボールU16チャンピオンSoraの登場も決まり、アクション性の高いパフォーマンスが期待されています。是非、彼らのランウェイでの活躍をお楽しみに!
EXPO 2025 STAGEの魅力
2025年4⽉13⽇から始まる大阪・関西万博に合わせて、TGCでは若年層を対象にした「EXPO 2025 STAGE」も行います。このステージでは、万博当日の魅力的なパビリオンや催事が紹介されます。1970年の大阪万博が持っていたファッションの革命を再現する「EXPO 2025 Pavilion FASHION SHOW」にもご注目です。
さまざまな文化や技術を紹介するパビリオンに加え、会期中には日本の伝統芸能をテーマにした「EXPO 2025 MATSURI SPECIAL STAGE」が開催され、石見神楽やどまつりなどの伝統芸能も披露される予定です。これにより、大阪・関西万博ならではの楽しさが十分に表現されることでしょう。
地方創生プロジェクトとの連携
「マイナビ TGC in 大阪・関西万博 2025」の開催にあたり、地域の魅力を引き出す「TGC地方創生プロジェクト」にも注目です。甲府市、豊田市、一宮市、蒲郡市、鯖江市の5つの自治体が参加し、それぞれの伝統工芸や地域産業をステージで紹介します。特に、「Sustainable Action STAGE」と「Made in JAPAN STAGE」では、地域の特性を活かした魅力が披露される予定です。
何が楽しめる?
このイベントでは、ファッションショーだけに留まらず、アーティストライブ、トークショーなど多彩なコンテンツが用意されています。特に発信力のある若手インフルエンサーやアーティストが揃うことで、現代の日本のカルチャーを感じることができます。また、ABEMAでの全編無料生中継やYouTube、TikTokなどの多様なプラットフォームでの再配信も予定されており、全国へリアルタイムで熱気を届けることができます。
まとめ
マイナビ TGC in 大阪・関西万博 2025は、単なるファッションイベントではなく、地域振興や新しい文化創造の場となります。未来のファッションや地域の魅力を共に体験し、楽しむことができるこの機会を、ぜひお見逃しなく!