クラウンの魅力を体感
2025-03-17 17:40:27

新型クラウンが魅せる多様なライフスタイルに体験した混雑の4日間

新型クラウンが魅せる多様なライフスタイルに体験した混雑の4日間



トヨタ自動車が主催したイベント『Life with CROWNs.』が、2025年3月13日から16日の4日間にわたり麻布台ヒルズアリーナで盛況に開催されました。このイベントでは、新型クラウン(エステート)が初めてお披露目され、会場には約2,400名の来場者が集まりました。

イベントの概要



『Life with CROWNs.』では、「あなたの人生に、あなたらしいクラウンを。」をテーマに、ライフスタイルを豊かに彩る様々な展示が行われました。特に目を引いたのは、クラウンの新型モデルと共に広がるライフスタイルを体感するためのコラボレーション企画であり、GQ JAPANやVOGUE JAPAN、Hypebeast Japanなどの協力も得て、多様な価値観を表現しました。試乗体験や展示も興味深く、多くの人々が各モデルの個性に感銘を受けていました。

特別セッションの実施



3月13日には、「SPECIAL OPENING SHOW」が開催され、新型クラウン(エステート)とTHE LIMITED-MATTE METALシリーズの特別仕様車のプロトタイプが初公開されました。この特別な時間には、クラウン開発チームのメンバーがモデルに込めた想いや、小話を交えながら新しいデザイン哲学について語るトークショーが実施されました。特に注目を集めたのは、チーフエンジニアの清水竜太郎氏が語る「新しいクラウンのあり方」。彼の話からは、70年以上にわたるブランドの歴史を踏まえた、現代に即した進化の必要性が感じられました。

話題を呼んだスペシャルトークショー



さらに、ラジオDJのサッシャ氏や元女子バレーボール選手の古賀紗理那氏をゲストに迎えたスペシャルトークショーも大反響でした。サッシャ氏は、クラウンの乗り味の違いやそのデザインについて熱心に語り、実際に自分の生活に合った一台を見つけてほしいという思いを伝えました。また、古賀氏はご自身が選んだクラウンの魅力や愛犬とのドライブの楽しさについて話し、来場者との親しみやすい対話が印象に残る瞬間でした。

展示と体験



『Life with CROWNs. EXHIBITION』では、クラウンの車両展示に加え、特別なファッションアイテムや日本茶、盆栽の展示も行われました。これにより、参加者はそれぞれのクラウンからインスパイアされたライフスタイルを直に体感することができ、皆が楽しそうに対話しながら展示を巡るさまは非常に印象深いものでした。

音楽とファッションのコラボ



また、Hypebeast JapanとのコラボレーションによるMUSIC LIVEも大盛況でした。アーティストのDaichi Yamamoto氏と多彩なDJクルーによるパフォーマンスは、このイベントならではの特別な雰囲気を創出し、多くの来場者が心を躍らせました。クラウンの多様なデザインとともに、音楽も一体となり参加者を魅了しました。

お客様とのシェア



イベントを通じて、開発陣はお客様と直接交流し、特に若い世代からの反響も好意的であったことが報告されています。20代から40代の参加者が多く集まり、特に若いファミリー層への訴求が着実に増加していることを肌で感じたとのことです。

次の展開へ



今後、展示されたオリジナルブレンド茶など、クラウン専門店「THE CROWN」での新たな試みも予定されており、引き続きクラウンとお客様の架け橋となるイベントが展開されることでしょう。詳しい情報はトヨタのオフィシャルサイト「CROWN STYLES」から公開される予定です。

この『Life with CROWNs.』イベントは、新型クラウンが提案するライフスタイルの幅広さと、魅力を再確認する素晴らしい機会となりました。トヨタ自動車には、今後のさらなる進化に期待を寄せたいものです。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

画像13

画像14

画像15

画像16

画像17

画像18

画像19

関連リンク

サードペディア百科事典: トヨタ自動車 クラウン エステート

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。