情報通信審議会・第82回電気通信事業政策部会の開催情報

情報通信審議会・電気通信事業政策部会 第82回開催概要



令和7年7月4日(金)15時30分より、情報通信審議会の第82回・電気通信事業政策部会がウェブ会議形式で行われます。この部会では、「最終保障提供責務の導入に伴う基礎的電気通信役務制度の在り方(仮)」についての諮問案件が議題とされています。

開催日時と所在地


  • - 日時: 2025年7月4日(金)15時30分
  • - 開催場所: ウェブ会議にて

この会議は公開されており、興味のある方は傍聴が可能ですが、事前に申込が必要です。傍聴を希望される方は、令和7年7月2日(水)18時00分までに申し込む必要があります。必要な手続きは、傍聴登録フォームを通じて行ってください。登録された方には、傍聴の方法が記載されたメールが送付されます。

傍聴方法


傍聴を希望される方は、以下の点に留意してください。
1. 申込期限: 令和7年7月2日(水)18時00分まで。
2. 登録方法: 必ず傍聴登録フォームから申し込むこと。他の連絡手段では登録されません。
3. Web会議のURL: 傍聴登録をしない方には、傍聴用のURLの共有はできません。

抽選に関する注意


傍聴希望者が多い場合、ウェブ会議システムの制約により、抽選により傍聴者を選定する場合があります。また、同一組織から複数の傍聴希望者がいる場合は、人数が制限されることもありますので、予めご了承願います。

連絡先情報


傍聴に関するお問い合わせは、以下の連絡先までお願いします。
  • - 電子メール: johotsushin-shingikai_●_soumu/go.jp (迷惑メール防止対策のため、_●_を半角のアットマークに置き換えてください。)
  • - 電話: 03-5253-5432

情報通信技術の発展に寄与する重要な議論が続くこの分野で、皆さまのご参加をお待ちしています。まさに、今後の電気通信事業の方針を決定する場となることでしょう。興味のある方々は、ぜひこの機会を逃さず、積極的に参加してみてください。

関連リンク

サードペディア百科事典: 情報通信 傍聴申込 電気通信

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。