FMヨコハマが開局40周年を迎え、新しいジングルを発表!
2025年12月20日、FMヨコハマは開局40周年を迎えます。この記念すべきタイミングに際し、同局では新しいステーションジングルを発表しました。1985年に設立されたFMヨコハマは、地域リスナーに愛される独立系FM局として長い歴史を持っています。新しいジングルは、未来の展望を感じさせるサウンドに仕上げられており、放送の中でも楽しむことができます。
今回のジングル制作にあたり、国内外で数多くのヒット作を生んできた音楽制作会社「アゲハスプリングス」とのコラボレーションが実現しました。音楽制作に関わる二人のクリエイターは、横浜ゆかりのアーティストたちであり、彼らの経験とセンスが新たなサウンドを生み出しています。
クリエイターの情熱
キクイケコジロウさんのコメント
キクイケコジロウさんは、小学生の頃からFMヨコハマに親しんでおり、その思い出が今回のジングル制作に対する熱意を駆り立てています。「今と昔が調和する横浜の街並みのように」という彼の言葉に象徴されるように、新しさと懐かしさを融合させたトラックが特徴です。彼は、放送中に流れる新しい音がリスナーにとって特別な体験となるよう願っています。
Mwkさんのコメント
Mwkさんもまた、横浜出身のクリエイターとしての誇りを持って、40周年を祝う作品に関わることを光栄に思っています。「つぎのFMヨコハマ」に向けた新しい方向性のサウンドに挑戦し、リスナーがワクワクを感じられるような仕上げになったとのことです。その思いは、FMヨコハマのファンにとって、より一層の期待を寄せるものとなるでしょう。
FMヨコハマの歴史と未来
FMヨコハマは日本初の独立系FM局としてスタートし、地元神奈川、特に横浜の文化や情報を届ける重要なメディアとして根付いています。現在も、84.7MHzで広範囲のリスナーに、音楽だけでなく様々な情報を発信しています。
2025年の40周年を機に、リスナーとのさらなる結びつきを強化し、新しい試みを続けるFMヨコハマの動きには期待が高まります。新たなジングルは、過去を振り返りつつも未来へ向けた勇気と希望を与えてくれるものです。リスナーは、このジングルを通じて、次のFMヨコハマの旅立ちを楽しみにしていてください。
FMヨコハマのジングルは、どこか懐かしさを感じさせながらも、まさに「次の時代」の音楽を届けるものとして放送されます。ぜひ、公式サイトやradikoを通じて、新たなサウンドをお楽しみください!