Uber Eatsでの新たなサービス開始
2025年4月15日、株式会社ローソンと株式会社ロイヤリティマーケティング(LM)は、Uber Eatsを通じてローソンでの買い物をする際にPontaポイントが獲得できる新しいサービスを開始すると発表しました。このサービスにより、全国の約7,000店舗において手軽にポイントを貯めることができるようになります。
サービスの概要
このサービスは、Uber Eatsのローソン店舗ページから商品を購入時に、Ponta会員IDを入力することでスタートします。具体的には、商品代金200円(税抜)ごとに1Pontaポイントが貯まります。さらに、初回利用者に限り、サービス開始を記念して4月15日から21日までの間、1度限り、もれなく100Pontaポイントがプレゼントされます!
利用方法について
ローソンでのPontaポイントを獲得するための手順は次の通りです。
1. Uber Eatsを立ち上げ、ローソン店舗ページにアクセス。
2. Ponta会員IDを入力。
3. 商品を選んで購入!
なお、初回のみIDの入力が必要ですが、2回目以降は入力不要となります。ただし、取得したポイントはお買い物から約3カ月後に加算される予定ですので、注意が必要です。配送料や手数料はポイント加算の対象外となりますので、ご理解ください。
キャンペーンの詳細
サービス開始を記念したこの特別キャンペーンは、2025年4月15日から4月21日に行われ、参加条件を満たした方にはもれなく100Pontaポイントがプレゼントされます。なお、加算されるポイントは2025年6月下旬ごろの予定です。
このタイミングにぜひUber Eatsでローソンのお買い物をお楽しみください。ポイントを貯めて得られる特典やサービスは、日々のお買い物における楽しみを一層高めてくれるでしょう。
Pontaポイントとは
Pontaポイントは、LMが運営する共通ポイントサービスで、2010年3月からサービスを開始し、現在では1億人以上の会員を抱えています。「便利・おトク・楽しい」をコンセプトに、全国の約31万店舗で利用可能。日常の消費から生活に密着したサービスに広がりを見せています。Pontaポイントをためることで、お得なお買い物ができる機会が増えるのは嬉しい限りですね。
これからもローソンとLMは、お客様の利便性と満足度を高めるため、様々なサービスを提供していく予定です。ぜひこの機会に、Uber Eatsでのローソンでの買い物を試して、Pontaポイントを手に入れてみてはいかがでしょうか?