NTNが技術提供
2025-04-15 13:24:32

NTNがスバルテクニカインターナショナルのSUPER GT参戦車両に技術提供

NTNがスーパーGTに挑む「BRZ GT300」をサポート



日本のモータースポーツシーンに新たな風を吹き込む試みが始まります。NTN株式会社は、スバルテクニカインターナショナル株式会社(STI社)と提携し、彼らのSUPER GT参戦車両「BRZ GT300」に軸受を提供することとなりました。この協力関係により、2025年4月から11月まで開催される「AUTOBACS SUPER GT 2025 SERIES」において、NTNの技術力が発揮されることになります。

SUPER GTとは?


SUPER GTは、日本最大の自動車レースシリーズの一つであり、国内外の観客に楽しまれるイベントです。年間全8レースが行われ、魅力的なGTカーと一流のドライバーによる競技は多くのファンを惹きつけています。特に、その迫力あるバトルと技術力の高いレース展開は、自動車競技の締めくくりとして注目されています。

NTNの技術力


今回NTNが提供するのは、BRZ GT300がタイヤの回転を支えるための円すいころ軸受です。この軸受は、長時間・長距離の走行や急カーブによる過酷な負荷を耐える設計が特長です。NTNはその豊富なラインアップから最適な部品を選定し、耐荷重性と低トルク性を兼ね備えた軸受を提供します。これにより、BRZ GT300はその強力かつ安定した走行性能を発揮できるのです。

この高効率な機械部品により、BRZ GT300はさらなるパフォーマンス向上を目指し、限界に挑むレースを展開します。これまでにもNTNは、STI社がモータースポーツで使用するWRXを含む複数の車両に対してドライブシャフトやハブベアリングを提供してきました。そして、このたびの協力を通じて、スバルのレーシング技術を支えることに寄与しています。

2025年SUPER GT開催スケジュール


以下が2025年SUPER GTの開催スケジュールです。「BRZ GT300」がどのようなパフォーマンスを見せるのか、注目が集まります。

ラウンド 日程 開催サーキット 開催地
----------------
第1戦 4月12日~13日 岡山国際サーキット 岡山県
第2戦 5月3日~4日 富士スピードウェイ 静岡県
第3戦 6月27日~28日 セパン インターナショナル サーキット マレーシア
第4戦 8月2日~3日 富士スピードウェイ 静岡県
第5戦 8月23日~24日 鈴鹿サーキット 三重県
第6戦 9月20日~21日 スポーツランドSUGO 宮城県
第7戦 10月18日~19日 オートポリス 大分県
第8戦 11月1日~2日 モビリティリゾートもてぎ 栃木県

各開催日の最新情報や詳細は、SUPER GTのオフィシャルサイト(https://supergt.net/)で随時ご確認いただけます。これからのスーパーGTにおいて、NTNとSTI社の技術と情熱が融合し、素晴らしいレースの数々が展開されることでしょう。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

関連リンク

サードペディア百科事典: スバルテクニカインターナショナル BRZ GT300 NTN

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。