Eve Autonomy特設情報
2025-04-08 11:02:42

関西物流展2025におけるEve Autonomyの特設イベントのお知らせ

第6回 関西物流展(KANSAI LOGIX 2025)について



2025年4月9日から11日まで、インテックス大阪にて開催される「第6回 関西物流展」が注目を集めています。このイベントでは、物流業界の未来を見据えた新技術やサービスの展示が行われます。株式会社Eve Autonomyは、岡谷鋼機株式会社と共に出展し、特設ページを通じてブースの魅力を発信します。

公式ホームページには、ブースの詳細情報やセミナーのスケジュールが掲載されており、来場予定者が役立つ情報を事前に得られるよう配慮されています。また、会期後にはアフターレポートや動画もアップされる予定ですので、ぜひご訪問ください。

展示内容とセミナーについて



Eve Autonomyのブースでは、自動運転サービス「eve auto」が主役となります。この無人搬送システムは、屋外での自動搬送を選択肢として提供し、物流業界で直面している人手不足や業務効率化に対するソリューションを特色としています。

特に注目すべきは、セミナー『敷地内搬送を変革する自動運転ソリューション』です。2025年4月9日12時40分から、インテックス大阪6号館で開催されます。登壇者はEve Autonomyのセールス&マーケティング部部長、龍 健太郎氏です。このセッションでは、実際の導入事例をもとに、自動搬送サービスの成功要因や運用中の課題、それに対する解決策を詳しく解説します。

セミナーの内容


  • - 日時:2025年4月9日(水)12:40-13:10
  • - 会場:インテックス大阪6号館B②会場
  • - テーマ:自動運転ソリューションが拓く物流の未来

セミナーを通じて、効率化と安全性が両立する物流業界の新たな未来像を体験していただけます。参加者の皆様には、未来の物流業務を見据えた貴重な洞察を得る機会となるでしょう。

Eve Autonomyのビジョン



Eve Autonomyは、「今日から自動化」をモットーに、工場や物流施設で無人化を進めるサービスを展開しています。自動運転技術を活かし、厳しい条件下でも信頼性の高い運用が可能な自動搬送システムを提供します。このシステムはすでに全国各地で70台以上が稼働中で、物流の新スタイルを模索する企業から高い評価を得ています。

我々は、すべての人々が豊かで楽しい人生を送れる社会の実現を目指しており、自動運転により物流を根本から改革していきます。皆様にとって、Eve Autonomyが提供する情報が、業務の改善の一助となることを願っています。

まとめ



関西物流展2025は、物流業界の進化を感じる絶好の機会です。Eve Autonomyのブースで最新の技術に触れ、自動搬送の未来を体感してください。来場の際は、特設ページをぜひご覧になり、効率化のヒントを見つけてください。公式サイトより事前登録も行えますので、お見逃しなく!


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

関連リンク

サードペディア百科事典: 自動搬送 eve autonomy 物流展

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。