坂口健太郎、ついに海外でファンミーティングツアーを開催!
俳優の坂口健太郎が、アジア各国で初となるファンミーティングツアー『KENTARO SAKAGUCHI ASIA TOUR FAN MEETING 2025』を開催することが発表されました。このニュースは、多くのファンの期待を一気に高めさせています。
坂口健太郎の成長と活躍
坂口は、2018年に開催された『第13回 アジアドラマカンファレンス』で日本人男優として初受賞を果たし、その名を広めました。続く2019年と2022年には『MAMA(Mnet Asian Music Awards)』でプレゼンターを務め、2023年及び2024年には『AAA(Asia Artist Awards)』で2年連続受賞と、順調なキャリアを築いています。
さらに、2023年には韓国でのファンミーティングを成功させ、韓国ドラマ『愛のあとにくるもの』でW主演を務めるなど、アジア全体での人気が高まっています。Netflixのシリーズ『さよならのつづき』でもW主演を果たし、韓国における存在感を大いに高めています。
多彩な活躍
また、演技力だけでなく、2022年からはPRADAのアンバサダーとしての活動を開始。最近ではUNIQLO KOREAの広告にも出演し、ファッション界でもその影響力を発揮しています。これにより、国内外での幅広い活躍を見せている坂口の姿は、多くのファンに感動と勇気を与えています。
ツアーの詳細
今回発表されたファンミーティングツアーは、バンコク、香港、クアラ・ルンプル、マニラ、ソウルといったアジアの主要都市での開催が決まっています。今後追加される国や、具体的な日程、会場についての詳細も発表される予定です。これにより、より多くのファンが坂口と直接触れ合う機会が得られることを期待しています。
また、ツアーとは別に、日本でもファンミーティングが予定されており、坂口の魅力を楽しむチャンスが広がっています。
新たな出発点
公開されたツアーポスターは、坂口の爽やかさを引き立てる落ち着いた色合いとシンプルなスタイリングが特徴です。洗練されたデザインは、彼の魅力を的確に表現しています。
坂口自身も「様々な国でファンミーティングを行う機会は、今回が初めてです。一度きりの初めてを大切にし、出会える全ての方々と素晴らしい時間を過ごしたいと思っています」と語っており、期待感が高まります。
主催・企画はTristone Entertainmentとmahocastが手掛けており、ファンにとって心に残るイベントになること間違いなしです。
お問い合わせ
公演に関する詳細は、mahocastカスタマーサービスへお問い合わせください。公式サイトには、質問フォームが用意されていますので、ぜひチェックしてみてください。
mahocast公式サイト(受付時間:平日 10:00 ~ 18:00)
坂口健太郎の海外ファンミーティングツアーは、アジア全域での彼の成長とファンの絆を更に強くするチャンスです。これからの展開に目が離せません。