ランニングで楽しむ!
2025-04-14 11:02:59

三井アウトレットパーク木更津が魅せる新たなランニング体験「KISARAZU RUNNING CLUB」

スポーツとショッピングが融合した新たな体験



三井不動産商業マネジメントが運営する三井アウトレットパーク木更津で、2025年3月6日に第2回「KISARAZU RUNNING CLUB」が開催されました。このイベントは、施設の魅力を従業員とお客様に広めることを目的とした取り組みの一環です。

「KISARAZU RUNNING CLUB」の概要



「KISARAZU RUNNING CLUB」とは、営業が終了した後の三井アウトレットパーク内を走るランニングクラブです。多様なブランドのショップスタッフと共に、夜のアウトレットモールでリフレッシュしながら走ることができます。前回の2024年の初回イベントに続き、今回は参加者数が増加し、総勢100名が参加しました。

この企画は、従業員間の連帯感を高めることを目指し、並びに各ブランドの魅力を顧客に伝えることを重視しています。また、夜間のショッピング環境の良さをアピールし、新たな集客の手段としても機能しています。

ランニングコースの魅力



走るコースは約1.4kmで、穏やかな夜の空気に包まれながら、ショップのウィンドウが華やかに輝く中を進みます。観覧車が iluminatedされ、非日常の雰囲気でのランニングは、多くの参加者から好評でした。

多彩なショップスタッフ参加



第2回目のイベントでも、幅広いジャンルのショップスタッフが集結。スポーツブランドからアパレル、雑貨、飲食の店舗まで、参加者はそれぞれのペースで楽しんでいました。この多彩な参加者は、老若男女問わず、またまた夜のひとときを共有することができました。

参加後の特典



参加者には、完走後にドリンクが提供され、さらにキッチンカーによる食事も用意されました。肉まんやプリンなど、軽食を楽しみながら交流を深める時間も設けられ、参加者同士の絆が深まりました。選ばれた企業がスポンサーとして協力し、参加者数は前回を上回る結果となりました。

特設サイトでは、参加者の様子を収めたムービーや、初回イベントのレポートも公開中です。興味のある方はぜひリンクをチェックしてみてください。特設サイトはこちら

さらに広がるランニングコミュニティ



今回の「KISARAZU RUNNING CLUB」には、ランニングアプリ「Runtrip」とのコラボ企画も展開されました。アプリを通じて好きな場所から参加し、ランニングを楽しむことで、一定距離を走った方にはショッピングや食事に使えるクーポンがプレゼントされます。この仕組みにより、楽しく走りながら買い物も楽しめる、ウィンウィンな体験が提供されています。

今後の予定



また、第3回目の開催は、2025年7月に予定されており、増床した新たな施設をランニングフィールドとして利用する予定です。ますますパワーアップする三井アウトレットパーク木更津に乞うご期待です!

施設概要



三井アウトレットパーク木更津は、「BOSO CITY RESORT」をテーマにしたリゾート型アウトレットモール。自然豊かな立地と、東京湾アクアラインによるアクセスの良さが魅力です。1階建ての設計で、心地よくショッピングを楽しめる開放感があります。2025年にはさらに店舗数が増え、日本最大級の商業施設へと進化を続けます。

● アクセス:千葉県木更津市金田東3-1-1
● 駐車場:約6,000台(無料)
● 営業時間:物販10:00~20:00、レストラン11:00~21:00(店舗により異なる)

詳しい情報は公式ウェブサイトをご確認ください。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

関連リンク

サードペディア百科事典: 三井アウトレットパーク 木更津 KISARAZU RUNNING CLUB

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。