スター・ウォーズデー横浜
2025-04-14 12:07:34

2025年のゴールデンウィークに再び盛り上がる「スター・ウォーズデー」横浜開催

スター・ウォーズデーが2025年に再来!



2024年に初めて開催され約200万人を動員した「STAR WARS DAY YOKOHAMA MINATOMIRAI」が、待望の再登場です。このイベントは、2025年4月26日(土)から5月6日(火・振休)まで横浜みなとみらいエリアで行われ、Star Warsファンにはたまらないコンテンツが盛りだくさん。年に一度のこの祝祭は、ゴールデンウィークの大型イベントとして、多くの人々を魅了します。

特別な体験ができる72時間


5月4日は「スター・ウォーズの日」として特に祝福され、全施設でスペシャルコンテンツが用意されています。ランドマークプラザやMARK ISみなとみらいといった主要施設で行われる各種アクティビティは、訪れる誰もが銀河を体感できる仕掛けが満載です。

迫力のコックピットにレゴ®のフォトスポット


MARK ISみなとみらいでは、特に注目すべきはレゴ®ブロックで再現されたミレニアム・ファルコンのコックピットやスピーダーバイクの展示。ここでは思い出に残る一枚を撮影する最高のスポットとなっています。また、ゲスト参加型の「スターシップビルド」活動では、子供達が自分だけのスターシップを手がけることができる機会もあり、家族全員が楽しめるアクティビティが揃っています。

フードと音楽で満たされた連休


ゴールデンウィーク期間中、グランモール公園では「スター・ウォーズ」をテーマにしたキッチンカーが出店し、映画にインスパイアされた料理や飲み物を楽しむことができます。さらには地元の音楽隊による特別なライブも企画されており、感動の音楽体験をお届けします。これらのイベントは、地域の皆さまとの連携を強調しながら進められ、特別な音楽の時間を提供します。

限定商品とポップアップストア


イベントの魅力は体験だけではありません。ランドマークプラザとMARK ISみなとみらいの両施設では、オリジナルのスター・ウォーズ商品を取り扱ったPOP UP STOREも出店します。Tシャツやトートバッグなど、ファン必見のアイテムがぎっしり詰まった店舗です。

スタンプラリーや記念映像も


会場内を巡るスタンプラリーも開催され、特定のスタンプを集めた方にはオリジナルステッカーが贈られます。また、横浜市役所では特別映像が流れ、エリア全体が「スター・ウォーズ」の雰囲気に包まれます。このように、横浜・みなとみらいエリア全体が一体となり「スター・ウォーズ」の世界感を再現します。

日時と詳細


  • - 開催期間: 2025年4月26日(土)~ 5月6日(火・振休)
  • - 開催場所: ランドマークプラザ、MARK ISみなとみらい、グランモール公園、横浜市役所など
  • - 特設サイト: STAR WARS DAY YOKOHAMA MINATOMIRAI 2025

このゴールデンウィークは「STAR WARS DAY YOKOHAMA MINATOMIRAI 2025」で、宇宙の冒険を体感し、一緒にフォースを感じましょう!


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

画像13

画像14

画像15

画像16

関連リンク

サードペディア百科事典: 横浜 スター・ウォーズ ゴールデンウィーク

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。