横浜エクセレンスがB3リーグ プレーオフ進出を決定!
横浜エクセレンスが「B3リーグ レギュラーシーズン 2024-25」の第22節、アースフレンズ東京Z戦で見事な勝利を収め、「B3リーグ プレーオフ 2024-25」への進出を果たしました。ファンの皆さまの熱い応援に感謝しつつ、これからの挑戦に期待が高まります。
試合の振り返り
この活気ある試合はアウェーで行われ、横浜エクセレンスは112-61という圧倒的なスコアで勝ち抜きました。新たに特別指定選手として登録された「#2 小島睦希」は、この試合で期待のデビューを飾り、キャプテンの「#13 大橋大空」や古巣の「#21 増子匠」らがしっかりと得点を重ねました。
試合序盤、両チームは互いに攻防を繰り広げましたが、残り3分31秒で大橋の3Pシュートが決まり、逆転に成功。その後も、増子が続けて3Pシュートを決め、今1Qは30-19で終了しました。続く2Qでも流れを持続し、59-34で前半を折り返します。
ハーフタイムで守備のリズムを重視した後半も、チームは好調を維持。3Qではわずか13失点と、守備が機能し、「#88 木村啓太郎」が3Pシュートを決めるなど、スコアも積み重ねて89-48で終了しました。*
そして4Qでは、新人の小島がデビュー戦で初得点を記録する感動の瞬間も訪れる中、主役はトレイ・ボイドIIIでした。なんと、自身のキャリアハイとなる44得点を上げる大活躍を見せ、横浜の勝利に大きく貢献しました。
プレーオフ進出の意義と次への挑戦
この勝利により、横浜エクセレンスは「B3リーグ プレーオフ 2024-25」への進出が決まりました。これにより、チームは次のステージ、すなわちB2昇格とB3優勝を目指す新たな挑戦権を得ました。「B3リーグ」のレギュラーシーズン残り試合も短い中、更なる勝利を目指して全力で臨む所存です。
次回の公式戦は、休息を挟んでのアウェー戦、ヴィアティン三重戦です。この試合も成功が期待される中、3月14日からのホーム戦も同様に皆さんの応援をお待ちしています。特に、ホワイトデーに開催される立川ダイス戦は逃さないように!
まとめ
B3リーグのシーズンも後半戦に差し掛かり、チームは進化を続けています。新加入選手たちの活躍も目立つ中、目指すは「B3優勝」と「B2昇格」です。これからも皆さまのご支援をお願い致します。次なる戦いに向けて、共に熱い応援を届けましょう。Go EXCELLENCE!