革新を実現した提携
2025-04-14 11:03:31

ニューロテクノロジーとアイウェアの革新を実現する資本提携の詳細

ニューラルポートと山本光学が資本業務提携



2025年4月1日より、株式会社ニューラルポートと山本光学株式会社が資本業務提携を行うことを発表しました。この提携は、先進的なブレインテックとアイウェア技術が融合することで、全く新しい価値を創出することを目指しています。

両社の特性と提携の意義



ニューラルポートは、視線計測や脳科学を基にしたスタートアップで、特に注目されているのが、3分で脳疲労を測定できるVRシステム「ZEN EYE Pro」や、フロー状態を再現するための「ZONE-Z」です。これにより、ストレス管理や集中力の向上が期待されています。

対する山本光学は、1911年から続く長い歴史を持つ会社で、産業用安全保護具やスポーツ用アイウェアを製造し、「安全」と「快適」の両方を追求してきました。このように、両社の知見を融合することで、「ブレイン × ビジョン」という新しい領域の製品やサービスの創造が可能になります。

提携の具体的な内容



この資本業務提携においては、以下のような具体的な施策が掲げられています。
  • - 視線計測型アイウェア「ZEN EYE Glass」の研究開発: これにより、利用者の視線の動きがリアルタイムで計測され、特定の課題やニーズに応じた解決策が提供されることを目指します。
  • - 「ZEN EYE Pro」の実証実験: 脳疲労を測定するこのシステムを利用し、実際の効果を確認するための実験を行います。
  • - 販売・実証チャネルの開拓: 両社の持つネットワークを活用し、新製品の販売や実績づくりに貢献します。
  • - 「ZONE-Z」の研究加速: 特定の状態を光学的に再現することで、パフォーマンス向上のためのツールとしての応用を広げていきます。

今後の展望



この提携を通じて、ニューラルポートと山本光学は、スポーツ分野のみならず、医療や産業安全の領域においても革新的な価値を提供したいと考えています。特に、国外市場、とりわけアメリカでの展開においても、この協力が大きな後押しとなることが期待されています。

企業情報



ニューラルポート
  • - 所在地: 兵庫県芦屋市岩園町1-8 パルティ芦屋Ⅱ 2F
  • - 代表: 島藤安奈
  • - 設立: 2020年9月
  • - 事業内容: ストレスチェックシステム「ZEN EYE Pro」及び「ZONE-Z」の研究開発
  • - 公式サイト

山本光学
  • - 所在地: 大阪府東大阪市長堂3-25-8
  • - 代表: 山本直之
  • - 設立: 1935年
  • - 事業内容: 産業安全保護具及びスポーツ用アイウェアなどの製造販売
  • - 公式サイト

この資本業務提携によってもたらされる革新に、今後ますますの期待が寄せられています。


画像1

関連リンク

サードペディア百科事典: ニューラルポート 山本光学 ブレインテック

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。