女流モンド杯開幕!
2025-04-14 12:44:03

モンド麻雀プロリーグ25/26女流モンド杯がついに開幕!

モンド麻雀プロリーグが新たに始動



エンターテイメントチャンネル『MONDO TV』が、待望の新シリーズ「モンド麻雀プロリーグ25/26 第22回女流モンド杯」を放送することが決まりました。2025年4月22日(火)午後11時より、全12名の女流雀士が繰り広げる意地とプライドをかけた激しい戦いを、視聴者たちに届けます。

出場雀士たちの顔ぶれ



今回の大会には、前回優勝の川原舞子をはじめ、実力派の女流雀士たちが集結。以下の雀士たちが参加し、それぞれの戦略とスキルを競います。
  • - 川原舞子(日本プロ麻雀連盟)
  • - 魚谷侑未(日本プロ麻雀連盟)
  • - 大島麻美(日本プロ麻雀協会)
  • - 岡田紗佳(日本プロ麻雀連盟)
  • - 清水香織(日本プロ麻雀連盟)
  • - 高宮まり(日本プロ麻雀連盟)
  • - 東城りお(日本プロ麻雀連盟)
  • - 二階堂亜樹(日本プロ麻雀連盟)
  • - 間宮夢花(日本プロ麻雀協会)
  • - 水口美香(日本プロ麻雀協会)
  • - 第11回女流モンド杯チャレンジマッチ A卓勝者
  • - 第11回女流モンド杯チャレンジマッチ B卓勝者

対局形式と進行



本大会は、予選から決勝までの全18戦を経て、スリリングな闘いが魅せられます。予選では各雀士が6回戦を戦い、得点の上位2選手が決勝進出を果たします。その後、準決勝には3位から10位の8名が進む形となり、下位2名は予選敗退となります。

準決勝も2戦が行われ、点数を持ち越しながら1回戦を戦います。最終的に決勝では得点がリセットされ、優勝者が決定することになります。

魅力の実況と解説



実況は土屋和彦が担当し、解説には望月雅継(日本プロ麻雀連盟)が登場します。両者の存在が、白熱する麻雀バトルに一層の緊張感と興奮をもたらします。視聴者は、自宅にいながら迫力のある対局を楽しむことができるのです。

放送情報



MONDO TVは全国のケーブルテレビ、スカパー、ひかりTVなどを通じて視聴可能で、約600万世帯に届けられています。シーズンは毎週火曜日の午後11時から放送され、全16話にわたって楽しめます。再放送も金曜日の午後8時から行われるので、見逃した方も安心です。

結び



これまでに数々の感動をもたらしてきた「モンド麻雀プロリーグ」が新たな章に突入します。女流雀士たちの熱い戦いとその背後にあるドラマを、ぜひ一緒に見守りましょう。次回の放送からは、どの雀士が名を轟かすのか、目が離せません。MONDO TVでの放送をお楽しみに!


画像1

関連リンク

サードペディア百科事典: 女流兎雀士 モンド麻雀 麻雀プロリーグ

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。