中国四国うまいもの
2025-06-10 21:45:09

中国四国地方の魅力を発見!セブン-イレブン地域フェア開催

地元の魅力を味わう!「中国四国うまいもの大集合」



全国で開催される地域フェアの一環として、セブン-イレブンが6月17日から30日までの期間、中国四国地方に特化した「中国四国うまいもの大集合」を実施します。このイベントでは、地域の特産物や料理を手軽に楽しむことができ、地元の食文化への理解が深まる機会が提供されます。

地産地消から地産多消へ!



今年から新たに始まるこの地域フェアは、全国11エリアに分けられた特産品を一挙に楽しめるのが特長です。セブン-イレブン・ジャパンの代表取締役社長、阿久津知洋氏は、「地域と共に生きる社会を実現する」というビジョンのもと、地元の食材やメニューを活かした商品を提供すると述べています。

「地産地消」という言葉が一般的になった今、セブン-イレブンは『地産多消』を目指しており、近隣地域でも楽しめる商品を展開しています。このフェアを通じて、地域ごとの文化や食に対する理解をさらに深めたいのです。

中国四国地方ならではの8つの商品



「中国四国うまいもの大集合」では、地域を代表する8つのご当地グルメを新たに発売します。

1. こもち昆布おむすび(150円)
広島で親しまれているこもち昆布を使用したおむすび。甘辛い味付けがご飯と絶妙にマッチ。

2. 具だくさんおむすび 焼豚玉子飯(328円)
愛媛の名物「焼豚玉子飯」をおむすびに。チャーシューとマヨネーズのコンビネーションが食欲をそそります。

3. 冷し汁なし担担麺 温たま付き(550円)
広島の新たなソウルフード。冷たくて食べやすい麺が、ラー油の辛さと花椒の香りを引き立てます。

4. 茄子そうめん 小豆島島の光使用(598円)
小豆島の名物を使った郷土料理。こしのあるそうめんに香ばしい茄子と出汁が組み合わさります。

5. 大山どりと香味野菜(328円)
鳥取の大山どりと新鮮な野菜を使用した逸品。ポン酢と大根おろしでさっぱりと楽しめます。

6. 高知県産しょうが使用 ガリトマト(298円)
鮮やかな見た目が印象的。生姜の風味とトマトの爽やかさが絶妙に絡み合ったおつまみ。

7. 巻きオコ 肉玉そば(358円)
広島お好み焼きを食べやすいサイズに。鉄板焼きのこだわりを感じる一品です。

8. 白バラ牛乳使用ミルクプリン(250円)
トリプルクリームの濃厚さが自慢のデザート。シンプルだけど深い味わい。

「中国四国うまいもの大集合」では、地元の特色を活かした商品が多数ラインナップされています。地元愛を感じながら、おいしい料理を楽しむことができるこのイベント。ぜひ、この機会に訪れてみてはいかがでしょうか。

皆さまの参加をお待ちしております!



セブン-イレブンの地域フェアは、地域振興だけでなく、食の楽しさを多くの人々に伝えることが目的です。期間中は、各地の店舗で地域の特産品を手に入れることができるので、遊びに行くには最適なタイミングです。地元の皆さんや観光客にも、地域特有の美味しい食文化を味わっていただければと思います。

店舗によって、商品取扱いや価格が異なる場合がありますので、ご了承ください。最新情報はセブン-イレブンの公式サイトで確認してください。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

画像13

関連リンク

サードペディア百科事典: セブン-イレブン ご当地グルメ 中国四国

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。