次世代アイドルアワード
2025-04-14 12:37:12

新たなガールズアイドルが誇る煌めき!『DIGVII』創刊2号記念アワードの見どころ

新たな輝き!『DIGVII』創刊2号記念アワードの魅力



2025年4月28日に発売される新女性誌『DIGVII(ディグ)』の創刊2号を記念したアワード『ディグ・ニュー・アイコン・アワード2025SS』が、2025年4月20日(日)にSHOWROOMで生配信されます。このアワードは、次世代を創るガールズアイドルたちが「いま一番ディグりたい1曲」を披露し、その才能を称えるものです。特に注目すべきは、選出された4組のグループがそれぞれの個性を存分に発揮するパフォーマンスです。

出演グループの紹介


このアワードには、非常に注目されるべき才能を持った4組のガールズアイドルが登壇します。それぞれの背景や活動について、一つずつご紹介します。

1. fav me(ファボミー)


アソビシステムが手掛ける新アイドルプロジェクト「PEAK SPOT」の1stグループとして、2025年4月22日にデビューするfav me。グループ名には「私をお気に入りにしてほしい」という思いが込められています。彼女たちは全員が既にアイドルやモデルとして活躍しており、160万人を超えるSNSフォロワーを集めるなど、その存在感を示しています。

2. ファントムシータ


Adoのプロデュースにより誕生したファントムシータは、レトロホラーをテーマにしたユニークな5人組のグループで、2024年6月26日にデビュー予定です。彼女たちの独自の世界観と洗練されたビジュアルは多くのファンを魅了し、デビューライブは日本武道館という大舞台での開催が予定されています。

3. WHITE SCORPION(ホワイトスコーピオン)


2023年12月7日にデビューしたこのグループは、秋元康のプロデュースにより誕生した11人組です。「WHITE」と「SCORPION」という対照的な言葉を組み合わせた名前には、内に秘めた強さを感じさせるメッセージが込められています。彼女たちは国内外を問わず人気を博し続け、4月23日には7thデジタルシングルのリリースも控えています。

4. YUM!-TUK!(やみつき!)


「やみつき!」というグループ名が示す通り、彼女たちの魅力は一度味わったら止まらないほど。2023年11月26日にデビューし、早々に『TOKYO IDOL FESTIVAL 2024』への出演も決定しています。応援の歌をテーマにし、今を生きる人々へのエールを送る活動を続けています。

MC福田麻貴が織りなす魅力のステージ


アワードのMCには、元アイドルでありお笑いトリオ「3時のヒロイン」のリーダー、福田麻貴が登場します。彼女の独自の視点から、出演するアイドルたちの魅力やパフォーマンスを引き出してくれることでしょう。福田の経歴を持つ彼女ならではの軽妙なトークとアイドルとのやり取りが楽しみです。

いまだかつてない輝きを見逃すな


『DIGVII』創刊2号には、アワードに出演するMCや各グループの美麗な特写が掲載されます。これからのアイドルシーンを担う次世代アイコンたちの輝きをこの機会にぜひ体感してください。

配信情報


アワードは4月20日(日)12:30からSHOWROOMにて完全生配信されます。ファンの皆様、ぜひチェックしてください!

まとめ


新女性誌『DIGVII』の強力なコンセプトと、参加するガールズアイドルたちの素晴らしいパフォーマンスが融合したアワード『ディグ・ニュー・アイコン・アワード2025SS』。新たな波を感じるこのイベントを通じて、次世代を担うアイドルたちの存在をリアルタイムで楽しみましょう。そして、今後の彼女たちの活躍にも大いに期待です。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

関連リンク

サードペディア百科事典: アワード DIGVII ガールズアイドル

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。