JAFモータースポーツ
2025-03-21 16:40:29

横浜市で初開催!家族で楽しむモータースポーツイベント「JAFモータースポーツジャパン2025」

横浜市で初開催のモータースポーツイベント



2025年3月22日(土)から23日(日)にかけて、横浜市・山下ふ頭で「JAFモータースポーツジャパン2025」が初めて開催されます。このイベントは、株式会社三栄が出展し、親子で楽しむことができるモータースポーツをテーマにしています。

業界大手の出展



今年のイベントには、トヨタや本田、日産、ダイハツ、三菱、BYDなどの主要自動車メーカーとインポーターが参加します。モータースポーツに情熱を注ぐこれらの企業は、展示車両や実演走行、体験試乗会など多彩なコンテンツを用意しており、訪れた方々に貴重な体験を提供します。

スペシャルゲストとエンターテインメント



さらに特別企画として、22日(土)には「F1とフォーミュラEを知る男」として知られる鈴木亜久里さんのトークショーが行われます。このトークショーでは、F1やフォーミュラEの魅力が存分に語られ、ファン必見の内容となっています。

他にも、全日本ジムカーナ選手会のドライバーによるデモ走行や、インタープロトシリーズ・KYOJO CUPの車両展示、三菱パジェロ・ラリーカーの走行などが予定されています。また、神奈川県警察による白バイのデモランもあり、最新のモータースポーツの動向に触れることができる絶好の機会です。

Eスポーツと記念撮影ゾーン



来場者は、会場内に設けられたEスポーツエリアでも楽しむことができます。ここでは、人気のレースゲームを体験できるだけでなく、JRPA(日本レース写真家協会)が設置する記念撮影ゾーンも用意されており、思い出の一枚を撮影することができます。

三栄ブースの見どころ



三栄ブースでは、TOYOTA GAZOO Racingとマツダの協力により、ナンバー付きレース車両であるGR86/BRZ cup TGRデモカーとMAZDA ROADSTER NR-Aが展示されます。モータースポーツの魅力を具現化したこれらの車両は、ファンにとって嬉しいスポットとなるでしょう。

また、モータースポーツ専門誌の販売が行われ、auto sportやF速(F1速報)をはじめとする最新書籍が手に入ります。さらに、公式LINEに友だち登録した人には、特別な記念品のプレゼントが予定されています。

JAFモータースポーツジャパンについて



「JAFモータースポーツジャパン」は、2006年から開催されている日本最大級のモータースポーツイベントで、2021年よりJAF(日本自動車連盟)が主催しています。新型コロナウイルスの影響により一時中断されたこともありましたが、今回で4度目の開催となります。

主催者であるJAFブースでは、「はたらくくるま」と題し、神奈川県警のパトカーや白バイ、JAFロードサービスカー、いすゞ自動車の最新トラックなど、普段目にすることができない様々な車両が展示され、来場者を魅了します。

無料で楽しむモータースポーツ



入場は無料で、すべての人が気軽に楽しめるイベントです。モータースポーツに興味がある方はもちろん、家族揃っての訪問をお勧めします。ぜひ、会場でモータースポーツの魅力を体感してみてはいかがでしょうか。

【イベント概要】


  • - イベント名: JAFモータースポーツジャパン2025 in 横浜
  • - 開催日: 2025年3月22日(土)〜23日(日)10:00〜16:00
  • - 会場: 横浜市・山下ふ頭 〒231-0023 神奈川県横浜市中区山下町279番地
  • - 入場料: 無料
  • - 主催者: 一般社団法人日本自動車連盟(JAF)
  • - 公式サイト: JAFモータースポーツの最新情報

この特別なイベントをお見逃しなく!


画像1

画像2

画像3

画像4

関連リンク

サードペディア百科事典: JAF 横浜 モータースポーツ

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。