2025年春の特別イベント開催!
2025年3月26日、水曜日、東京・六本木のボートレースの拠点、SIX WAKE ROPPONGIで、ラジオ番組『DIVE TO THE NEW WORLD』の公開収録イベントが行われました。このイベントは、ナビゲーターのSKY-HIが、特別ゲストとして登場した超特急のリョウガとユーキと共に、本音トークを繰り広げるという内容です。
番組の魅力と特別なゲスト
J-WAVEで放送されているこの番組は、毎週土曜の23時にお届けされ、リスナーからの質問に答えたり、ゲストと深い話をすることで人気を集めています。この日、会場にはファンが多く詰めかけ、リョウガとユーキの登場を待ちわびていました。
リョウガとユーキは、緊張した面持ちで登場。SKY-HIの紹介を受けると「2人でしっかり絡むのは珍しいので、ドキドキします」とコメント。すると、SKY-HIは「NGなしでいこう」とハードルを上げ、観客を笑わせました。
超特急の歴史と進化
しばらくすると、2人は自身の経歴についても語り始めました。ユーキは「僕とリョウガは小学6年生から同期なんです」と明かし、当時は芸能界に興味がなかったことを振り返ります。高校生になってからダンスの道を志すようになったというユーキの話に、会場は静まり返って耳を傾けました。
また、リョウガも彼の経歴には共感しつつ、「気づいたらここでラジオをしている」と笑いを誘い、2人の共通のバックグラウンドがファンの共感を呼び起こしました。
青春の思い出と今後の展望
グループ初期の苦労話にも花が咲き、路上ライブ時代の話や、モチベーションをどう維持していたのかについても触れました。リョウガは「挑戦することで答えを見つけられると思っていた」と語り、超特急らしさを見つけるための日々を振り返りました。
楽曲『AwA AwA』の制作秘話にも言及し、振り付けを担当したNOPPOや作曲者の花村想太とのエピソードも交えながら観客を楽しませました。続いて、2026年の結成15周年に向け、「さいたまスーパーアリーナ」でライブをする計画を語り、東京ドームを目指したいという壮大な夢も披露しました。
リスナーとの距離を縮める
また、公開収録ならではのリスナーからの質問にも答える時間が設けられ、「ワクワクすること」についてリョウガは「魚介が嫌いなんです。でも食わず嫌いをせずに、一度食べてみたい」とユーモアを交える一幕もありました。このようにファンとの距離を縮めた内容に、会場は一体となり笑いに包まれました。
この公開収録の模様は、J-WAVEで2025年4月5日(土)23時から放送され、さらにJ-WAVEの公式YouTubeチャンネルでも視聴可能となります。ファン必見の内容となっていますので、ぜひお見逃しなく!
終わりに
超特急のリョウガとユーキが、SKY-HIと共に語った時間は、彼らの絆や成長を改めて感じさせるものでした。彼らの音楽活動やライブへの期待が高まる中、今後の超特急の活躍にぜひ注目していきたいですね。
(文:於ありさ、写真:上飯坂一)
番組概要
- - 番組名: DIVE TO THE NEW WORLD
- - 放送局: J-WAVE、FM802
- - 放送日時:
- J-WAVE 2025年4月5日(土)23:00~23:54
- FM802 2025年4月6日(日)24:00~25:00
- - ナビゲーター: SKY-HI
- - ゲスト: リョウガ、ユーキ(超特急)
- - 番組HP: J-WAVE公式