音楽フェス川崎
2025-04-07 13:28:50

音楽の祭典「Japan Music Summit 2025」が川崎で無料開催!

無料音楽フェス「Japan Music Summit 2025」が川崎で開催決定!



2025年5月17日(土)、日本最大級の音楽フェス「Japan Music Summit」(略称:JMS)が川崎のラゾーナ川崎プラザで行われることが決定しました。このフェスは、クラシック音楽を中心に多ジャンルのアーティストが共演する、エネルギッシュなイベントです。昨年、池袋で成功を収めたJMSが舞台を川崎へ移し、さらに魅力的なラインアップで楽しませてくれます。

様々なジャンルのアーティストが集結


JMSでは、クラシックアーティストだけでなく、シンガーソングライターやライジングアーティストが一堂に会します。特に注目は、高嶋ちさ子プロデュースのヴァイオリンユニット「PEG4SUS」や、フルート奏者の大野綾音、シンガーソングライターの藤田麻衣子など、多岐にわたる才能が集まる点です。また、配信アプリ「MuchU LIVE」で話題を集めるアーティストたちも登場し、さまざまなパフォーマンスを披露します。

フェスの詳細情報


さて、「Japan Music Summit 2025」の具体的な開催情報は以下の通りです。
  • - 日時: 2025年5月17日(土)
  • - 会場: ラゾーナ川崎プラザ ルーファ広場
  • - 開場/開演: 14:15 開演予定
  • - 入場料: 無料

タイムテーブル(予告なく変更の可能性があります)


1. 14:15-14:30 PEG4SUS(ペガサス)
2. 14:35-14:55 藤田麻衣子
3. 15:00-17:00 MuchU LIVE アーティスト(6組)
4. 17:05-17:20 大野綾音(フルート)・藤川亜依里(マンドリン)
5. 17:25-17:50 高松亜衣(ヴァイオリン)・松田龍(ピアノ)

無料で楽しめる特別な体験


JMSは、社会貢献や音楽の新たな可能性を探るイベントとして、無料で観覧できるのが大きな魅力です。多様な音楽が一つのステージで楽しめることは、来場者にとって特別な体験となるでしょう。皆さんぜひ、5月17日はラゾーナ川崎プラザに足を運び、この一日限りの特別な音楽祭を楽しんでみてください。

お客様への注意事項


最後に、来場予定の方へのお願いです。商業施設での開催となるため、周囲への配慮やルールを守りながら安全に楽しんでいただけるようご協力をお願いします。屋外ですが、天候による影響を受ける可能性もあるため、雨具や直射日光対策をお忘れなく。

ぜひ、素晴らしいアーティストたちと共に心温まる音楽のひとときを過ごしましょう!詳細は公式ウェブサイトをご覧ください。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

関連リンク

サードペディア百科事典: Japan Music Summit 無料音楽フェス ラゾーナ川崎

トピックス(音楽)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。