美術館の新作舞台
2025-01-30 13:15:25

美術館の新たな物語が始まる!『学芸員 鎌目志万とダ・ヴィンチ・ノート』開幕

美術館に響く笑い声!『学芸員 鎌目志万とダ・ヴィンチ・ノート』が開幕



2025年1月29日、東京のサンシャイン劇場にて新作舞台『学芸員 鎌目志万とダ・ヴィンチ・ノート』が開幕しました。この芝居は、ひと味違った美術館の魅力を伝えるミュージアム・コメディです。

美術館の騒がしい一日


美術館というと、静寂で神秘的な空間を想像しがちですが、本作の舞台は常に笑いが絶えない賑やかな場所。ここには新人学芸員・鎌目志万が登場します。彼はレオナルド・ダ・ヴィンチの研究をしている彼ですが、驚くべき秘密を抱えています。彼を取り巻く個性豊かなキャストとの絡みが、観客を一層引き込むポイントです。

小林賢太郎の手がける新たな世界


本作の脚本と演出を担当するのは劇作家・小林賢太郎。彼は、初日を迎えることについて、まるで水中から水面に出る感覚だとコメントしています。また、演出で気をつけた点は各シーンの楽しさを際立たせることだそうで、演劇をあまり観たことがない人でも楽しめるような仕上がりを目指したと語りました。観客が劇場と美術館という二つの空間を共有できるように、心を込めて制作されています。

魅力的なキャストの存在


主演の鈴木拡樹と共演には、生田輝、中條孝紀、三枝奈都紀、古屋敷悠、前田友里子といった注目の役者たちが集結。この作品を通じて、彼らは毎日稽古を重ねつつ、ストーリーに厚みを加える笑いの要素を見出していきます。特に主演の鈴木拡樹は、観客にほっこりとした幸せな気分で帰ってもらうことを願っていると話します。

観劇のチャンスを逃すな!


全公演が早々に完売となることが予想される本作ですが、観劇できなかった方のために配信チケットも販売中です。2月9日には全国のイオンシネマでのライブビューイングも予定されており、観客は劇場での感動をともに体験できます。

この舞台は、美術館が持つ特別な魅力を再発見する素晴らしい機会です。観劇後には「美術館に行こう」と思わせるような作品に仕上がっていることでしょう。皆さんも、この楽しい美術館の一員となって、笑いに満ちた時間を過ごしてください。

公演の詳細


  • - タイトル: 『学芸員 鎌目志万とダ・ヴィンチ・ノート』
  • - 脚本・演出: 小林賢太郎
  • - 出演: 鈴木拡樹、生田輝、中條孝紀、三枝奈都紀、古屋敷悠、前田友里子、辻本耕志、菅原永二
  • - 東京公演: 2025年1月29日(水)〜2月2日(日)サンシャイン劇場
  • - 大阪公演: 2025年2月7日(金)〜2月9日(日)COOL JAPAN PARK OSAKA TTホール

美術館に足を運ぶことの楽しさを改めて感じられるこの舞台に、ぜひ足を運んでみてはいかがでしょうか。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

関連リンク

サードペディア百科事典: 鈴木拡樹 小林賢太郎 ダ・ヴィンチ・ノート

トピックス(音楽)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。