タイアップ曲紹介
2025-04-15 21:26:21

ANMC最新作『ガールズメイドプディング』タイアップ曲を紹介!

ANMCの新作楽曲「また旅はネコミミと」解禁!



KAMITSUBAKI STUDIOが手がける音楽とゲームのコラボプロジェクトANMC(アノマチ)から、最新楽曲「また旅はネコミミと feat.kahoca(from EoC)、一ノ瀬陽鞠」が発表されました。この楽曲は、2025年4月10日(木)にSteamおよびNintendo Switchでリリースされるアドベンチャーゲーム『ガールズメイドプディング』のエンディングを飾る特別な1曲となります。楽曲は、主人公のスミビとニコミが人の消えた町を旅する物語のエッセンスを盛り込んでおり、猫をモチーフにした「ネコミミ」がテーマです。

楽曲の魅力とエモーショナルな内容



「また旅はネコミミと」というタイトルには、猫が好む「マタタビ」と「また旅をしよう」という希望の意味が込められています。KAMITSUBAKI STUDIO/ANARCHIC RECORDに所属するボーカリスト、kahocaと、TikTokで急成長中の一ノ瀬陽鞠が参加し、ポップで親しみやすいメロディの中に、離れてもまた一緒に旅ができる日が来るというエモーショナルなメッセージが伝わります。ファンには必聴の楽曲です。

さらに、楽曲のミュージックビデオは4月16日(水)21:00にANMCオフィシャルYouTubeチャンネルでプレミア公開予定です。映像では、楽曲のハッピーでキュートな雰囲気をさらに引き立て、観る者を楽しませてくれるでしょう。

『ガールズメイドプディング』に実装されるボイス



『ガールズメイドプディング』の本編では、kahoca、むト、一ノ瀬陽鞠、mの4名のアーティストによるボイスが実装され、キャラクターたちの個性がより一層際立つ内容となっています。Steam版では、2025年4月16日(水)よりアップデートで追加される予定で、Nintendo Switch版でも後日配信されるとのこと。楽しみにしているファンにとって、注目の要素が加わっています。

ゲームの基本情報と特徴



『ガールズメイドプディング』は、インディーゲーム界で評価の高いKazuhide Okaが手掛ける作品で、プレイヤーはスミビとニコミの視点で物語を進めていきます。本作は、「誰かに見られていないと、消えてしまう」という独特の設定があり、二人の少女の旅を通じて、様々な出会いや発見が待っています。また、バイクに乗って進むことで物語が進行し、途中で集めた食材を使い料理をすることでストーリーが展開されていく新しいスタイルのADVです。

旅することで得られる様々な要素や、会話によるキャラクターの成長、さらにはプレイヤー自身が物語に影響を与えていくといったインタラクティブな体験が楽しめます。ゲームの特性として「満腹度」があり、食事を通じて二人の会話が進む面白さも感じられるでしょう。

最後に



音楽とゲームの融合が魅力のANMCの新作楽曲「また旅はネコミミと」と、そのエンディングを飾る『ガールズメイドプディング』に期待が高まります。楽曲リリースとゲームの発売を、ぜひお見逃しなく! 公式の情報や続報を楽しみにしてください。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

画像13

画像14

関連リンク

サードペディア百科事典: kahoca ガールズメイドプディング ANMC

トピックス(音楽)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。