嵩嶋画廊の東洋芸術
2025-04-05 23:47:19

パリで開催!嵩嶋画廊が東洋芸術の真髄を披露するART SHOPPING 2025

嵩嶋画廊の素晴らしい作品がパリに登場



2025年4月4日から6日、フランス・パリのルーヴル・カルーゼルホールで行われる「アートショッピング─国際現代アートサロン展(ART SHOPPING – SALON INTERNATIONAL D’ART CONTEMPORAIN)」に、関西の嵩嶋画廊が出展します。世界中のアートコレクターや評論家、美術愛好者が集まるこのイベントは、アートの最新トレンドを体験できる貴重な機会となります。

嵩嶋画廊は、台湾と日本の20人のアーティストとともに、「La Beauté dans Chaque Éventail」をテーマにした展示を行います。このテーマは、日本の伝統工芸と中華伝統芸術が見事に融合した作品群を通じて、両国のアートの新たな可能性を探求するものです。特に、京扇子という日本の象徴的な工芸品を媒介に、アジアのアーティストたちが持つ独自の視点を活かした作品群が魅力的です。

展示される作品は多岐にわたります。王大平(ワン・グアンホア)や黃姿瑛(フアン・ズーイン)の山水画の復刻版、林仙悅(リン・シンユエ)や吳秀音(ウ・シュウイン)の水墨画の原作、さらに吳欐櫻(ウ・リイン)の書画などが一堂に会します。そして、陳孟環(チン・モンファン)や楊靜江(ヤン・チンジャン)の水墨画復刻版、吳培基(ウ・ペイジ)や周耀宗(チョウ・ヤオツォン)の書道作品、さらには簡玄明(ジエン・シュエンミン)と蔡玉雲(ツァイ・ユーユン)の共同制作による水墨画も注目を集めています。

この展示は、アジアのアーティストたちが持つ緻密な技術と深い知識を生かして、伝統技法を用いた現代アートの集合体です。リヨンからの来場者たちは、「日本工芸と中華伝統芸術が見事に結合しており、非常に印象的だ」と口を揃えています。彼らの作品には、東洋の美しさだけでなく、現代的な斬新性も見ることができ、その魅力は観客の心をつかむものとなっています。

ART SHOPPING 2025は、アジアのアーティストたちがワールドスタンダードの舞台で輝くための重要なイベントです。嵩嶋画廊は、パリという歴史的な地で、東洋の美を最大限に発信しています。ぜひ、ルーヴル・カルーゼルホールのB3ブースとB66ブースに足を運び、これらの美しい作品を体験してください。

ART SHOPPING 2025の詳細


  • - 会場名: Carrousel du Louvre
  • - 住所: 99 Rue de Rivoli, 75001 Paris, France
  • - お問い合わせ電話番号: +886-3-350-8789
  • - 開催期間: 2025年4月4日(金)から4月6日(日)まで
  • - 入場時間:
- 4月4日(金)午後7時から午後10時(招待制)
- 4月5日(土)午前11時から午後8時
- 4月6日(日)午前11時から午後7時(最終入場は午後6時30分)

この展示は入場料が無料となっており、誰でも楽しめる機会です。ぜひ、足を運んで、アジアのアートシーンを感じてみてください。


画像1

画像2

画像3

画像4

関連リンク

サードペディア百科事典: ART SHOPPING 2025 嵩嶋画廊 東洋芸術

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。