新音楽レーベルtar
2025-03-28 12:51:05

映像制作現場から新たに誕生した音楽レーベル「tar」とその魅力

新たな音楽レーベル「tar」が登場!



2025年4月28日(月)、熊谷市elBUVAにて、新たな音楽レーベル「tar」が初めてのアーティスト「NaiChopLaw」の1st LPを発売し、そのリリースを祝う記念イベントを開催します。この新レーベルは、株式会社werollが立ち上げたもので、ジャンルを超えた音楽をパッケージし提供することを目指しています。

tarとは?



「tar」という言葉は、名詞として「タール」を意味するだけでなく、動詞として「まとめる」「パッケージする」という意味も持ちます。この多面的な表現が、音楽レーベルにぴったりの名前として採用されました。特に、HipHopを基軸にしたジャンルレスな音楽を探求する姿勢が、このレーベルのコンセプトのベースとなっています。

第一弾アーティスト「NaiChopLaw」



「tar」の第一弾アーティストとして登場するのは、熊谷を拠点に活動するトラックメーカー「NaiChopLaw」です。1989年生まれ、深谷市出身の彼は、幼少期から音楽に親しみ、ClassicやRock、Jazzをルーツに持ちながらも、独自のスタイルでBlack Musicを昇華させています。これまでに多様なイベントに出演し、クライミングや外遊びをテーマにした祭典「瀬戸内JAM」にも参加を果たしてきました。

1st LP「ChopBoxxxBreed」のリリース



NaiChopLawの待望の1st LP「ChopBoxxxBreed」は、限定100枚のアナログ盤としてリリースされ、ストリーミングサービスでも配信される予定です。このアルバムには、心に響くトラックとして様々なスタイルが取り入れられており、アナログ盤の予約はwerollのECショップ「Case Study Store」で可能です。

トラックリスト


1. 千畝Zoo-Zoo
2. Millipede
3. Ontembaar
4. Quincy-bass岡崎 英太
5. skit
6. H.T-arrangement/ATSUKI
7. Crazy BOB-guitar/BOB ANDERSON
8. Breed Beer
9. Guanyin
10. Get up-scratch/DJ MINE/DJ ZAM
11. Verdejo
12. Freedom ain’t free
13. Kenchana
14. AMMA

アルバムのカバーアートは「sunview」が手掛け、和のテイストを取り入れたデザインが印象的です。また、ミックスとマスタリングは「ATSUKI」が担当し、多国籍料理店「CAMEL」と「Natural Dining Lammin」への感謝も記されています。

リリース記念パーティの詳細



リリースを記念して、豪華なゲストDJやLIVEが揃うイベントも予定されています。参加費は2,000円で、さまざまなアーティストによるパフォーマンスが楽しめる絶好の機会となるでしょう。このイベントを通じて、新たな音楽体験ができること間違いなしです。

日程: 2025年4月28日(月)
場所: elBUVA埼玉県熊谷市筑波3-80 弁天堂ビル2階
時間: 17:00-24:00

これからの音楽シーンに新風を送る「tar」に注目し、第一弾アーティスト「NaiChopLaw」の音楽に触れる絶好のチャンスをお見逃しなく!

公式SNSでの情報発信



新たな音楽レーベル「tar」は、InstagramやX(旧Twitter)でも情報を発信しています。注目のイベントやアーティストの動向をぜひチェックしてください!


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

関連リンク

サードペディア百科事典: NaiChopLaw tar weroll

トピックス(音楽)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。