パトレイバーのトーク
2025-04-07 12:39:25

パトレイバーの魅力を語り合う特別トークイベント開催

『いまこそパトレイバーを語ろう』特別トークイベント



機動警察パトレイバーを愛するファンの皆様に朗報です!2025年4月13日(日)、東京・錦糸町にて「いまこそパトレイバーを語ろう」という特別なトークイベントが開催されます。このイベントは、待望の新作『機動警察パトレイバー EZY』の公開を控え、オリジナル版の思い出を振り返る貴重な機会。

イベント詳細


開催日は2025年4月13日、開演は17時から。開場は15時30分で、参加者はトークの前に休憩を挟むことができます。会場はすみだ産業会館、東京都墨田区に位置しています。全体のトーク時間は約1時間半を予定し、ゲストによる迫力満点のトークを楽しむことができます。

豪華ゲスト陣


今回のトークイベントには、原作者集団「HEADGEAR」の出渕裕氏をはじめ、声優陣の古川登志夫氏、池水通洋氏、さらに主題歌を手掛けた笠原弘子氏が登壇します。MCには人気のロボ石丸氏が務め、場を盛り上げます。

トーク内容


トークの内容は、前半と後半に分かれて展開されます。前半では、古川氏と池水氏が声優としての経験や、アフレコ時の裏話、原作者との交流について語ります。また、キャラクターに命を吹き込むための技術や、制作時の苦労話も聞ける貴重な時間です。

後半は笠原弘子氏にフォーカス。主題歌「未来派Lovers」や、その制作過程でのエピソードを解説します。また、出渕氏との過去の共演に関する思い出もお話しいただく予定です。ファンにとっては、心に残る貴重な瞬間となることでしょう。

お酒を片手に


このイベントでは、お酒を楽しみながらトークを観覧することが可能。日本酒やビール、ソフトドリンク、おつまみ類の販売も行われ、さらには土浦市とのコラボ商品、そば焼酎(Type-J9)も販売されます。そのため、アルコールの提供を受ける際には年齢確認のための身分証明書が必要になることもあるので、事前にご注意ください。

チケット情報


チケットは5,000円(税込)、さらに手数料として330円が加算されます。購入はオンラインで可能で、早めの確保をおすすめします。

交通安全POP-UPショップ


さらに、イベント開催中には、マルイ7Fイベントスペースで「機動警察パトレイバー春の交通安全運動POP-UPショップ」も開催中。こちらも要チェックです!

ファン同士での交流は勿論、豪華なゲストによるパトレイバーの魅力を語る特別な時間をぜひ体験してください。お酒とともに、パトレイバーの世界を存分に感じることができるイベントにぜひお越しください!

詳細情報については、公式サイトやイベントページを参照してください。最新の動向をチェックし、この素晴らしい機会をお見逃しなく!

機動警察パトレイバー公式HP
イベント詳細ページ

©HEADGEAR


画像1

画像2

画像3

関連リンク

サードペディア百科事典: トークイベント 機動警察パトレイバー 出渕裕

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。