エルモのLike Itラップ
2025-03-06 17:42:26

エルモが子どもたちの心をつなぐ新シリーズ『Like It ラップ』開始

『エルモの Like It ラップ』がEテレで始まります!



日本中の子どもたちに愛されるキャラクター、エルモが新たな試みを開始します。それが、NHK Eテレで放送される新シリーズ『エルモの Like It ラップ』です。本番組は、セサミワークショップが制作したもので、エルモやその仲間たちが子どもたちと共にラップを楽しむ姿を描いています。

所属キャラクターたちとの楽しい共演


新シリーズでは、エルモの親友でクッキー好きのクッキーモンスターと、特性を持つ女の子ジュリアがサポート。彼らと一緒に、全国の子どもたちが自分の好きなことや誇りに思うことを、自らの言葉でラップしながら表現していきます。子どもたちが自由に創造を楽しむ場が提供され、自己肯定感や心の健康の大切さが強調されるのです。

番組の放送日程と形式


『エルモの Like It ラップ』は、2024年4月2日午前7時から、NHK Eテレの新番組『The Wakey Show』の中で放送されます。エピソードは毎週3分間で、全22話が制作予定。視聴する子どもたちは、エルモらと共にラップを通して自分自身を大切にし、感じたことを共有することが求められます。

大人たちの期待


セサミワークショップの日本代表、長岡学氏はこのプロジェクトについて、「日本の子どもたちが抱えるストレスは増加しており、心の健康や自尊心を育むコンテンツが重要だ」と語ります。そして、『エルモの Like It ラップ』が子どもたちの自己表現の場になることを期待しています。

また、NHKエデュケーショナルのシニアプロデューサー佐藤正和氏は、「小学生向けのデイリー番組で、世界を旅するDJウェイキーによる新たな情報を届ける」とし、エルモのラップが心の開放を促す手法であることを強調しています。

セサミワークショップの背景


セサミワークショップは、セサミストリートをはじめとするさまざまな教育活動を展開してきた非営利団体です。50年以上にわたり、教育や研究を通じて子どもたちが幸せに成長するよう、良質なプログラムを提供してきました。近年では、SDGsをテーマにした番組や、子ども向けの特別番組などを通じて、世代を超えた家族向けのコンテンツを生み出しています。

今後の展開に期待


『エルモの Like It ラップ』は、子どもたちに新たな自己表現の場を提供するだけでなく、視聴者にとっても身近なものとして楽しめる内容となっています。エルモや仲間たちと共に、子どもたちが自分の「好き」を大切にすることがどのように心の成長に寄与するのか、ぜひ楽しみにしてください!


画像1

画像2

関連リンク

サードペディア百科事典: エルモ セサミワークショップ NHK Eテレ

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。