Noism 20周年記念公演「円環」が埼玉で開催
ダンスの名門、Noism Company Niigataが20周年を迎える特別な公演「円環」を、埼玉でいよいよ大千穐楽を迎えます。2004年に新潟で設立されたこの舞踊団は、設立以来多くの新しい舞踊作品を創造し続けており、その成果が評価されています。今回の公演は、金森穣と近藤良平の新作、そしてNoismのレパートリー作品という豪華な内容で構成されています。
公演の内容と演目
公演は、金森穣が手掛ける新作『Suspended Garden―宙吊りの庭』、近藤良平が振付を行う新作『にんげんしかく』、そしてNoismのレパートリーから『過ぎゆく時の中で』が上演される予定です。金森の新作には井関佐和子と山田勇気に加え、かつてのNoismメンバーである宮河愛一郎と中川賢がゲスト出演します。また、近藤良平の作品では、Noism1の舞踊家たちが個性豊かなパフォーマンスを披露します。
レパートリーとしての『過ぎゆく時の中で』は、2021年の「SaLaD音楽祭」での成功を受けて新たなキャスティングで再演されることになりました。舞台を通じて、登場人物たちがどのような物語を描くのかに注目が集まります。
近藤良平の活躍とNoismの挑戦
近藤良平はダンスカンパニー「コンドルズ」の主宰を務め、2022年からは彩の国さいたま芸術劇場の芸術監督としても活動しています。彼の振付は広く知られ、数々の舞台作品やテレビ番組での振付も手掛けています。特にNoismには19年ぶりに振付を行うとのことで、多くの観客が期待を寄せています。
金森穣はNoismの芸術総監督として、多くの賞を受けた演出振付家でもあり、今回の公演でもその卓越した創作力を発揮しています。双方の振付家が集結することは、Noismにとって新たな挑戦と進化を意味し、その舞台に期待が寄せられることでしょう。
公演詳細
Noismの公演は以下の日程で行われます:
- - 2月7日(金)19:00開演
- - 2月8日(土)17:00開演
- - 2月9日(日)15:00開演
上演時間は約115分(途中休憩あり)で、会場は彩の国さいたま芸術劇場 大ホールです。観客は、この特別な瞬間を見逃さないよう、ぜひ足を運んでいただきたいと思います。
設立から20年という節目を迎えたNoismは、今後も新たな舞台芸術を創造し続けることでしょう。今回の公演は、彼らのこれまでの軌跡と、未来への挑戦を示す貴重な機会です。ぜひ、直接その目で素晴らしい舞台を体験してください。
公演特設ページ