桃園サッカースクールの新たなスタート
津市で大人気の「桃園サッカースクール」が、2024年4月からの新シーズンに向けて大きな変更を行います。それは、毎週月曜日に行われる練習が19時スタートに変更されることです。これにより、仕事や学校が終わった後でも通いやすくなり、より多くの子どもたちがサッカーを楽しめるようになります。
桃園サッカースクールの魅力とは?
桃園サッカースクールは、特定非営利活動法人三重県生涯スポーツ協会が運営しています。場所は津市の桃園小学校体育館で、小学1年生から4年生を対象としたクラスがあります。練習は月3回、19時から1時間行われ、経験豊富な講師の木村達也さんと山口陽太朗さんが指導にあたります。子どもたちは、サッカーを通じて基本技術を身につけるだけでなく、仲間と一緒に楽しむことで、より楽しさを感じることができます。
お得な春の入会キャンペーン
さらに、この春から新しい会員を迎えるために特別なキャンペーンを実施中です。入会金がなんと無料になるほか、スクールTシャツやサッカーボールもプレゼントされるので、入会を考えている方々には見逃せないチャンスです。
具体的には、以下の特典が用意されています:
- - 入会金無料(通常11,000円相当)
- - スクールTシャツ無料(通常2,200円相当)
- - サッカーボールプレゼント(通常2,200円相当)
このキャンペーンは2025年4月末日までまたは定員に達し次第に終了となるため、興味のある方は早めの申し込みをおすすめします。
参加方法
参加を希望する方は、津市寿町のCSビル6階にある三重県生涯スポーツ協会に直接お問い合わせください。電話番号は059-273-5300です。
サッカーに興味がある、お子様を新しい仲間とともに楽しませたいという保護者の方には、桃園サッカースクールは最適な場所です。この春、新しい友達とサッカーの楽しさを分かち合う絶好の機会をお見逃しなく!