2025年2月から10月まで、北海道の十勝エリアで開催される新しいサイクリングツアー「CYCLING OUT HOKKAIDO TOKACHI」が、サイクリング愛好者たちの間で注目を集めています。このツアーは、北海道文化放送株式会社が提供するもので、国内外からの参加者を募ります。特に「十勝晴れ」と称される晴天率の高さが有名なこの地域の美しい自然や、地元の温泉、豊富な食材を満喫できる機会です。
魅力的なサイクリングルートの数々
「CYCLING OUT HOKKAIDO TOKACHI」では、サイクリングだけでなく様々なアウトドアアクティビティを楽しむことができるプランが用意されています。特に、北海道唯一のナショナルサイクルルート「トカプチ400」を含むルート設定は、サイクリストの憧れとも言えるポイントです。直線的な道路や、雲海を望む三国峠、白樺やカラマツ並木を駆け抜けるロマンチックなコースなど、雄大な自然の中で多様なサイクリングルートを選べます。さらに希望に応じて、スリル満点のヒルクライムやグラベルライディングなど、少しハードなプランを選択することも可能です。
「CYCLING OUT HOKKAIDO TOKACHI」への参加者は、日々の宿泊施設として、帯広市内や十勝エリアの温泉宿を利用します。地元の新鮮な食材を活かした美味しい料理が提供され、特にご当地名物の豚丼やスイーツを味わうことができるのも嬉しい魅力の一つです。6日間にわたるこのツアーは、自然を満喫しつつ、美味しい食事も楽しむ絶好の機会です。
ツアーの詳細と申込方法
「CYCLING OUT HOKKAIDO TOKACHI」の申し込みは、2025年2月1日から10月31日までオンラインで受け付けています。ツアーの催行は2025年6月1日から始まり、五つの主要な市町を訪れる内容となっています。参加者は5泊6日で十勝エリアの魅力を存分に堪能できます。