降り注ぐ笑いの空間、刷新された落語の魅力
2025年4月17日、日本橋社会教育会館にて「壽☆撃鱗 -GEKIRIN-」の特別公演が開催されます。「撃鱗」は落語芸術協会の若手注目ユニットとして、新しい風を吹き込む存在感を放っています。今回の公演に特別ゲストとして迎えられたのは、落語界のアイコン、春風亭一之輔氏。彼が登場することで、会場はさらなる盛り上がりを見せるでしょう。
公演の詳細
この特別公演は「撃鱗GEKIRIN ~卯月八重桜の陣~」と名付けられ、通常の10倍の広さを有する会場を舞台に、新しいネタに挑む若手の熱い思いが詰まっています。開演は19時で、一体感あふれる落語の世界へ皆様をお連れします。
若手落語家の魅力
三遊亭吉馬
リーダーの三遊亭吉馬は、その創作意欲に溢れ、古典落語への真摯な取り組みで急成長中。月刊ムーを愛読し、UFO今見物の旅も欠かさない彼の口から繰り出されるユーモアは、まるで生きた文化財のようです。また、彼は芸協ぱっちり倶楽部にも属し、写真に対する情熱も抱いています。
春風亭昇輔
プロの域に達した春風亭昇輔は、驚きのアイデアを盛り込んだ新作落語と、テンポ良く展開する古典落語を見事に融合させています。上方との交流も日常的で、そのイケメンぶりからは想像できないユーモア溢れる視点で観客を魅了します。ショーレースでも常に上位に食い込む実力派です。
三遊亭遊七
また、三遊亭遊七は中性的な視点で落語を繰り広げ、その時代の情景を声域の広さで描写します。踊りや小唄・長唄の習得にも努め、趣味の卓球での活躍も忘れない多彩な才能の持ち主です。
特別公演の見どころ
この特別公演では、以下の順で演目が行われます。まずは前座の三遊亭げん馬の落語から始まり、若手たちの新作や古典が盛り込まれた多彩な舞台が繰り広げられるのです。ゲストとして登場する春風亭一之輔の貴重な演目は必見。
1. 前座三遊亭げん馬
2. 落語三遊亭遊七
3. 踊り
4. ゲスト落語春風亭一之輔
5. 仲入り
6. 落語春風亭昇輔
7. 落語三遊亭吉馬
このような多様なプログラムが用意されており、観客は笑いと感動に包まれることでしょう。
チケット情報
チケットは現在、カンフェティにて好評発売中で、前売料金は3000円(税込)。さらに、カンフェティでの購入者には特別割引が適用され、なんと1000円引きの2000円(税込)で、全席指定の席に座れるチャンスがあります。
お問い合わせ
チケット購入を逃してしまった方も、カンフェティ受付終了後はゲキリン事務局での予約・お問合せが可能です。お早めにご確認ください。
- - メール: gekirin003@gmail.com
- - 電話: 080-6599-4899
この機会に、未来の落語を担う若手たちの熱気を感じる特別公演にぜひ足を運んでみてはいかがでしょうか。