Fビレッジハーフマラソン2025の魅力
6月22日(日)、北海道ボールパークFビレッジにて「Fビレッジハーフマラソン2025」が開催されることが発表されました。このマラソンは新緑の美しい季節に、爽やかな風を感じながら北広島の自然を満喫できるイベントとして、多くのランナーの期待を集めています。今回は、この素晴らしいイベントの詳細と魅力をお届けします。
開催概要
「Fビレッジハーフマラソン」は毎年、Fビレッジで行われ、今年で3回目を迎えます。主催はFビレッジハーフマラソン実行委員会と北広島市。特別協力として株式会社ファイターズ スポーツ&エンターテイメントが関与しています。イベントは、参加者に多彩な選択肢を提供し、さまざまなレベルのランナーが楽しめるようになっています。
- - 日程:2025年6月22日(日)
- - コース及び種目:
- ハーフマラソン
- 10キロ
- 3キロ(ファミリー向け)
コースはFビレッジを起点に、アンビシャス通り、ボールパーク通り、きたひろしま総合運動公園線、エルフィンロードなどを巡る設計になっています。これにより、参加者は北広島市の美しい風景を楽しみながら走ることができます。
参加料と定員
参加料は以下の通りです(すべて税込):
- - 小中学生(3キロ部門):3,000円
- - Fビレッジラン(高校生以上・3キロ部門):4,000円
- - 親子ペア(3キロ部門):5,500円
- - 高校生以上(10キロ部門):5,000円
- - 18歳以上(ハーフ):6,000円
なお、ハーフマラソンおよび10キロ部門はそれぞれ先着1,600名までの定員がありますが、3キロ部門については定員は設けられていません。エントリー受付は2月20日(木)から始まりますので、早めの申し込みをおすすめします。
Fビレッジラン
「Fビレッジラン」部門では、気軽に楽しみながら3キロを走ることができます。ファイターズグッズを身に着けて参加することも推奨されており、友人や家族と一緒に楽しいランニング体験を共有できるのが特徴です。ファイターズガールも参加予定で、元気いっぱいの足取りで皆さんを応援します!
ふるさと納税での参加権獲得
今年からは、ファイターズに関連するふるさと納税を通じて、「Fビレッジハーフマラソン2025」の参加権を獲得できる機会も提供されます。この返礼品は、正式な寄付を通じて定められた受付期間内(2月20日から4月10日まで)に申し込むことで得られます。
参加者にとっては、ただ走るだけでなく、地域貢献をすることができる絶好の機会です。寄付後、3日以内に大会事務局からメールにて参加エントリーフォームを案内されますので、ぜひご活用ください。
お問い合わせ先
イベントに関する詳細や質問は、以下の連絡先までどうぞ。
- - Fビレッジハーフマラソン実行委員会事務局
- - 住所:〒061-1192 北海道北広島市中央4丁目2-1(北広島市経済部スポーツ振興課内)
- - 電話:011-372-3311(内線4632)
- - メール:sports@city.kitahiroshima.lg.jp(受付時間:月~金曜 8:45~17:15)
初夏の爽やかな空気の中、Fビレッジの美しい自然に囲まれながら、仲間とのランニングを楽しみませんか?皆様の参加をお待ちしております。