コスパ最強の新型ミラー
2025-02-12 09:26:54

新しいMAXWINのデジタルインナーミラーが登場!コスパ最強の11インチモデル

MAXWINからコスパ最強のデジタルインナーミラーが新登場



カー用品ブランドMAXWINは、新たにデジタルインナーミラーのコストパフォーマンスに優れたモデル『MDR‐G009#2』を発売しました。この製品は、コンパクトカーや軽自動車に最適な11インチの液晶を搭載しており、約12インチのミラーでは大きすぎると感じる方でも安心してご使用いただけます。

コンパクトカーにも対応



『MDR‐G009#2』は、そのコンパクトなサイズながら高機能を備えています。ルームミラーの周辺に取り付ける際にも、サンバイザーや他の搭載物との干渉を抑えられますので、安心して使用可能です。また大型車両にも対応しており、どんなお車にもマッチするデザインです。

特徴的な右ハンドル対応設計



この新製品は、日本の右ハンドル車に特化した設計が施されています。右側に設けられたフロントカメラにより、ミラーを運転席方向に傾けても、車両前方の中央をしっかりと捉えることが可能です。これにより、自動ブレーキシステムなどの安全支援装置が映り込まず、クリアな映像を提供します。

高画質の録画性能



本製品は前後のカメラで同時録画ができ、前方は2560×1440pixel、後方は1920×1080pixelの高解像度を実現しています。このため、事故時の記録はもちろん、ドライブや旅行の思い出も美しい映像として残すことができます。その画質の良さは、映像の記録だけでなく、楽しむことにも役立ちます。

取り付けの手間いらず



『MDR‐G009#2』は、純正のミラーに取り付けるための固定用バンドが付属しており、簡単に取り付けが可能です。また、レンズ部分はスライド可能なので、純正ミラーのサイズを気にすることなく設置できます。

操作性も抜群



タッチパネル式の画面操作は直感的で、指で上下にスライドすることでフロントカメラとリアカメラの映像アングルを調整できます。この機能により、設置位置に関わらず、より広範囲を確認することが可能です。

自動切替機能



さらに、バック連動機能も搭載されており、バックランプ配線に接続することで、バックギアに入れた際に自動でリアカメラ映像へと切り替わります。これにより、後方の確認がよりスムーズになります。

製品仕様を詳しくチェック



  • - ディスプレイ: 10.88インチIPS液晶(1920×540)
  • - 録画解像度: フロント1440P/1080P、リア1080P
  • - 録画ファイル構成: 1分/2分/3分動画
  • - 静止画解像度: フロント1440P/1080P、リア1080P
  • - フレームレート: フロント27.5fps、リア25fps
  • - 画角: フロント水平105°/対角145°、リア水平105°/対角140°
  • - 録音: ON/OFF設定可能
  • - 防水性: IP67(車外リアカメラのみ)
  • - 対応メモリーカード: microSDカード(class10以上、最大128GBまで対応)

この『MDR‐G009#2』は、お手頃価格で高性能のデジタルインナーミラーをお探しの方にぴったりな商品です。ぜひ、あなたのカーライフをより豊かにするために、MAXWINのデジタルインナーミラーを活用してみてください。


画像1

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

画像7

画像8

画像9

画像10

画像11

画像12

関連リンク

サードペディア百科事典: MAXWIN デジタルインナーミラー MDR-G009#2

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。