企画書作成セミナー
2025-02-18 21:01:25

エンタメ業界セミナー開催!企画書作成の極意を学ぶ無料オンライン講座

エンタメ業界のためのオンラインセミナー



2025年3月7日金曜日、株式会社クリーク・アンド・リバー社(C&R社)が主催する無料のオンラインセミナーが開催されます。タイトルは「『漫画』『テレビ』『ゲーム』などメディア別採用される企画書の極意Vol.1」。このセミナーは、エンタメ業界で働きたい方々に向けて、キャリアアップのチャンスを提供します。

セミナーの目的


本セミナーは、エンタメ業界の多様なメディアにおける企画書作成の基礎を学ぶことを目的としています。漫画、テレビ、ゲームのそれぞれについて、どのようなスキルや企画が求められるのかを理解することができます。特に、初めて企画書を作成する方や、既に業界で活動を始めている方にとって、大変貴重な情報が得られる場となります。

特別講師


セミナーには、日本での様々なメディア形態に精通した白石マミ氏が登壇。この方は脚本家、ゲームプランナー、そして漫画原作者としての豊富な経歴を持っており、実際の現場で必要とされるノウハウを直接学ぶことができます。白石氏は、フジテレビ系列のドラマやラジオ、さらにはゲームシナリオに至るまで広範な経験を持っており、その知見を受講者に提供します。

学べる内容


セミナーでは、以下の内容がカバーされます:
  • - エンタメ業界に存在するメディアの種類
  • - 各メディアが求める企画書の特徴
  • - クリエイターとして必要なスキルセット
  • - 具体的な企画書作成の手法
こうした内容を初回のセミナーで学ぶことができるため、エンタメ業界への理解が深まり、自分が目指す方向性を見いだす助けになるでしょう。

参加対象


このセミナーは、エンタメ業界で働きたい方や、シナリオや脚本の企画書作成に悩んでいる方に最適です。また、アイデアを具現化する技術を学びたい方にもぴったりです。興味のある方はどなたでも参加できるため、多様なバックグラウンドを持つ人々と交流する機会にもなります。

日時と参加方法


セミナーはオンラインで行われ、2025年3月7日の19:00から20:00に予定されています。参加費は無料であり、事前の登録が必要です。登録締切は同日20:00までとなっているため、早めの申し込みをお勧めします。

今後の予定


このセミナーは全11回のシリーズで、今後も様々なテーマに基づいた講座が予定されています。各メディアに特化した企画の考え方や、実際の構成法など、幅広い知識を得るチャンスです。4月以降も継続して有益な講座が実施される予定なので、ぜひ継続的に参加されることをお勧めします。

お問い合わせ


このセミナーに関する質問や、詳細な情報が必要な場合は、C&R社のPEC事務局までお気軽にお問い合わせください。エンタメ業界の未来を切り開く一歩として、ぜひご参加ください。


画像1

画像2

関連リンク

サードペディア百科事典: エンタメ業界 企画書 白石マミ

トピックス(その他)

【記事の利用について】

タイトルと記事文章は、記事のあるページにリンクを張っていただければ、無料で利用できます。
※画像は、利用できませんのでご注意ください。

【リンクついて】

リンクフリーです。